Meg's sanpo diary from Yatsugatake

愛犬メグと歩く八ヶ岳山麓散歩日記

4th Tour de Yatsugatake

2011年06月08日 | 日記・エッセイ・コラム

R1080759_2

6/7(火)は清里にある古い英国車愛好家のクラブ、Queen's Gate Club主催の4th Tour de Yatsugatake にマダムと参加して来ました。参加台数は12台限定ですが、英国車に限らず国籍はなんでもOKです。

R1080679

チンクよりカワイイ!(笑)

R1080670

参加台数は12台なのに、M.YOSHIDAのネーム入ゼッケンまで用意されていてビックリ。

R1080671

イベント内容は清里を出発してRALLY形式で八ヶ岳南麓を走り、途中チェックポイントを通過したり、ねずみ取りでチェックされたり、サーキット走行を体験したりして夕方出発地点に戻ってくるというもの。

R1080683

AM9:00から1分間隔でスタートします。

R1080688

第2CPのまきば公園までオンタイムでしたが、ここで時間調整しすぎて・・(汗)

R1080693

最終チェックポイントのサーキットへは3分遅れで到着

R1080698

R1080701

まずは昼食。イタリアンレストラン「ROBEN-SO」のスタッフの方が出張して作ってくれたサンドは美味しかった!

R1080714_2

お腹もいっぱいになったところで、フリー走行開始です。

R1080704_2

R1080739

R1080724

今でも元気な往年の名車たち

R1080725

参加者で最速のロータスエキシージ240CUP、助手席に同乗させてもらいましたが、速い速い!

R1080737

やっぱりロータスはサーキットが似合う!

R1080710

チンクも走ったのか?って、もちろん!

ナンバーに張り付けてある器具はラップタイム計測器です。

R1080730

走行距離が500kmなのでオートマモードで走りましたが、やっぱり遅かった(笑)それでも走行後はエンジンが軽く回るようになりました。これで慣らし運転終了です(^_^;)

R1080749

午後はのんびりとツーリングを楽しみながら出発地の清里へ戻り、ROBEN-SOさんで表彰式&パーティ。ちなみにラリーの成績は5位でお菓子やお酒の景品をいただきました。初めての参加でしたが、少人数ということもあり、ゲストもスタッフも一体となったアットホームな雰囲気の中、リラックスして楽しむことができました。Queen's Gate Clubの皆様ありがとうございました。