昨夜は蓼科泊まり
今朝起きたらうっすら白くなっていました
しばらく春の陽気だったので
零下の朝は久しぶり
ボンネットの水滴を触ったら
凍っていました
3月なんてこんなもんだよ
昨夜は吐かなかったトワ
今朝はスタコラ元気に歩きます
いいウンチも出たし
シッコとウンチを済ませたら
もう帰ろう!の合図
そうか、昨日はご飯少なかったから
お腹空いてるんだね
フードは消化がいいように
昨夜から水でふやかして
やわらかくしてあります
今日はフードの量を少し増やしました
スプーンで数個ずつ
ゆっくり食べさせます
あとヤギミルクを100CCほど
薬と一緒に飲ませます
トワが飲んでる薬です
左からチラージン、甲状腺ホルモンです
真ん中はボミットバスター
制吐剤ペラプリン(メトクロプラミド)の動物用です
これだけはネットでも購入できました
それから去淡剤のブロムヘキシン
これは吐きたいけどネバネバ状になって
吐きにくいときに飲ませます
ただし飲んでも吐いてしまうこともあるので
薬を飲めば大丈夫というわけではありません
そのときの体調をみながら食べさせるものや
食べさせる量に配慮することが大事だと思います
食べ終わって椅子に座ったまま
うつらうつら
今日はしっかり食べたから
満足してくれたようです