このブログにもたまに登場するバジルが
今朝未明に旅立ちました
17歳と10カ月でした

バジルは1月に亡くなった父が飼っていましたが
それからは母、私、マダムの3人で世話をしました
バジルはとても丈夫な子で
17年間のうち獣医さんに連れていったのは
年に一度のワクチン接種のときだけでした
昨日の夕方、体調が悪そうだったので
私がずっとみていました
目ヤニがついているのをとってやり
お湯に濡らしたタオルで
体をきれいにふいてやりました
伸びていた爪も切ってやりました
いつもなら嫌がって噛みつくのに
(歯がないのでまったく痛くありませんが)
昨日はやけにおとなしくて
私のされるがままにしていました
夕飯も食べました
シッコもウンチもしました
ただいつもなら室内をウロウロと
歩き回っているのですが
後ろ足に力が入らないようで
静かに眠っていました
穏やかな表情でした
そして今朝5時過ぎに
私が様子を見にいったら
亡くなっていました
体を触るとまだ硬直していなかったので
そんなに時間はたっていなかったと思います

バジルとハリー

バジルとトワ

バジルとメグ


イケメンだった若い頃(笑)

ハリーのことはお父さんと思っていたかも

トワの体調が悪くなってからは
いつもそばにいてくれました



トワとは老犬コンビでいい味だしてました

おじいちゃんとハリーそしてトワが
待ってる天国へ行きます
みなさん、バイバ~イ
バジルより

皆様へ
いくつになっても
我が家のアイドルだったバジル
立派な大往生でした
褒めてやってください
それだけで十分なので
くれぐれもお花などを
お送りいただかないよう
お願いいたします
今朝未明に旅立ちました
17歳と10カ月でした

バジルは1月に亡くなった父が飼っていましたが
それからは母、私、マダムの3人で世話をしました
バジルはとても丈夫な子で
17年間のうち獣医さんに連れていったのは
年に一度のワクチン接種のときだけでした
昨日の夕方、体調が悪そうだったので
私がずっとみていました
目ヤニがついているのをとってやり
お湯に濡らしたタオルで
体をきれいにふいてやりました
伸びていた爪も切ってやりました
いつもなら嫌がって噛みつくのに
(歯がないのでまったく痛くありませんが)
昨日はやけにおとなしくて
私のされるがままにしていました
夕飯も食べました
シッコもウンチもしました
ただいつもなら室内をウロウロと
歩き回っているのですが
後ろ足に力が入らないようで
静かに眠っていました
穏やかな表情でした
そして今朝5時過ぎに
私が様子を見にいったら
亡くなっていました
体を触るとまだ硬直していなかったので
そんなに時間はたっていなかったと思います

バジルとハリー

バジルとトワ

バジルとメグ


イケメンだった若い頃(笑)

ハリーのことはお父さんと思っていたかも

トワの体調が悪くなってからは
いつもそばにいてくれました



トワとは老犬コンビでいい味だしてました

おじいちゃんとハリーそしてトワが
待ってる天国へ行きます
みなさん、バイバ~イ
バジルより

皆様へ
いくつになっても
我が家のアイドルだったバジル
立派な大往生でした
褒めてやってください
それだけで十分なので
くれぐれもお花などを
お送りいただかないよう
お願いいたします