
先に言っておきますが
メグのことじゃないですよ
私の膝のことです
今年の初めころから痛くなった右膝
その後、痛くなったり治ったりを
繰り返していましたが
このところの寒さのせいか
痛みがひどくなってきました
それも右膝だけでなく左の膝まで


これからスノーシーズンだし
このままでは
メグとスノートレッキングに行けなくなっちゃう
そう思ってやっと整形外科に行ってきました

レントゲン検査の結果
「変形性膝関節症」と診断されました
膝関節の軟骨が何らかの原因で変性・摩耗して
膝を曲げたときに痛みが出る症状です

治療法には手術と保存療法がありますが
私の場合は手術が必要なほどではないので
保存療法を試みることにしました

何をするかというと
肥満を解消する( ˘ω˘ )
膝の保温をする
膝のストレッチ体操や筋肉強化運動をする
ようするに日常の生活の中で
膝にかかる負担を減らしていくということです
それから長期的な効果は期待できないそうですが
傷みを軽減するヒアルロン酸の注射もしてもらいました
これは週に一度、計5回やります

ジイジ、あたしと遊びたいなら頑張ってね
はい、頑張りま~す
