Meg's sanpo diary from Yatsugatake

愛犬メグと歩く八ヶ岳山麓散歩日記

2月のトワ

2018年02月12日 | 日記・エッセイ・コラム


雪が大好きだったトワ

今でも雪景色を見ると

トワと楽しく過ごした日々が

鮮やかに蘇ります

なあ、トワ

いっぱい遊んだもんな



たぶん-10℃以下でしょう

冷え込んだ朝の八ヶ岳ブルー

これはトワが6才のときだから

今のメグと同じ年ですね



左手に8mのフレキシブルリードを持ち

右手にコンパクトカメラを持って

全速力で走るトワに並走しながら

横を向いて撮りました

ぶれずに撮れたのは奇跡です(笑)

今なら絶対できない



大雪の降った朝

雪掻きが終わるとすぐ散歩に行きました

足跡のない雪道を歩くのは気分いいからね



水分の少ないサラサラの雪です

美しい雪に見とれてトワの顏切れた



雪にもいろいろありますが

この雪は文句なし☆☆☆



2014年の2月

すごい大雪が降りました



トワもこの雪には驚いたね



これは自宅の前

クルマも通る道なのに

雪掻きしてもこのありさま

バジルはもちろん

トワも前と後ろしか見えない



散歩から帰ってきたら

トワもバシルもここへ集まります



あったかいだけじゃなくて



いい匂いがするからね



ちょっともらえませんか?

いつもこの表情に負けました



バジル若い!

一番おデブの頃だな



雪の少ない年は来冬用の薪作りをしました



薪作業に行く途中

軽トラの助手席でいねむり

メグと一緒だ



いつもの散歩道で

トワなの?

メグみたいだよ



トワの得意なポーズ

何を見ていたのかな?



父ちゃん、帰るよ!

おまけです



あ、おいらの好きなイチゴ



一個ちょうだい