Meg's sanpo diary from Yatsugatake

愛犬メグと歩く八ヶ岳山麓散歩日記

茨城に行ってきました その2

2019年11月05日 | 日記・エッセイ・コラム

 

4日の朝です



6時に起きて近くの公園で散歩です

 

 

昨夜はかなり雨が降りましたが

今朝は気持ちのいい秋晴れです

 

 

いったん家に戻って朝ごはん

今回はドッグフードを持参しましたが

いぬまるさん手作りの野菜煮を

たっぷりかけてもらいました

この手作りご飯が

伝ちゃんの健康と並外れたパワーを

維持しているんだね

 

 

メグも毎日野菜を食べているので

野菜は大好物

わき目もふらずにあっという間に完食です

 

 

朝ごはんを食べて向かったのはここ

常陸風土記の丘公園

いぬまるさんのブログで知り

日本一の獅子頭をひと目見たくて

今回私がリクエストしたんです

 

 

ここで待ち合わせしていたのが

夏にニセコでお世話になった

貫太郎&一生君の飼い主のOさん夫妻です

英ゴルの一生君のブリーダーが隣の行方市にあり

昨日そこで兄弟会に参加したので

今日はここまで会いに来てくれたんです

 

 

さあ、みんなで散歩しよう

 

 

桜の木もいっぱいあるね

 

 

次来るときは桜の咲くころがいいな

 

 

ここは湿地帯なので木道になっています

 

 

ホントに広い公園だね

 

 

貫太郎君も一生君も

昨日は走ることができなかったので

ストレス解消できたようです

 

 

それでも伝ちゃんは

ボール遊びができなくて不満そう 

 

 

ここで集合写真を撮りましょう

初めましてのメンバーなのに一発で来まったぞ

ただし・・この集合写真は練習だよ

 ここに来たからにはあそこで撮りたいわけよ



さあ、行きましょう

 

 

それでは本番いくから頼むよ

 

 

お~いいね!

よくできました~

 

 

このあと、いぬまるさんは仕事で

寛ちゃん&一生ファミリーは東京の友達に会うので

ここでお別れです

茨城県は初めて来た場所ですが

緑の中でワンコと遊べる場所がいっぱいあって

とてもいいところでした

いぬまるさん、お世話になりありがとうございました

次回は冬、雪の八ヶ岳で待ってますよ


ニセコのOさんご夫妻

気をつけてお帰りくださいね

またいつかお会いできる日を楽しみにしています



☆いぬまるさんのblog

「ゴールデンレトリーバー冒険記」もご覧くださいね