Meg's sanpo diary from Yatsugatake

愛犬メグと歩く八ヶ岳山麓散歩日記

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (サリーまま)
2017-10-03 09:03:21
私もこの意味知りたいです。
やってる所とやってない所ありますよね〜気になる(^.^)
返信する
サリーままさん (よっしー)
2017-10-03 16:26:40
私も知らなかったんですが
稲刈り後、昔ながらのはざ掛け方式
とコンバインドで脱穀したあと
機械で干す方法があって、はざ掛けして
天日干ししたほうが美味しいコメに
なるそうですが、労力がいって大変
なので今は機械干しするところが多い
そうです
この画像は後者のほうで、残った藁だけ
を円錐形に立たせて乾燥させている
ところで藁ボッチと呼ぶそうです
なぜか私にはこの藁ボッチが藁人形が
集まっているように見えるんです
そのことを書いたんですよ(^_^;)


返信する

コメントを投稿