寒さが緩んで雨になりました
夕方にはやみましたが
凍結してた雪が融けて滑ります
あぶない、あぶない・・
バジル
18才おめでとう
バジルとは誕生日が一緒だったから
いつも一緒にケーキ食べたね
天国に届けてあげたいけど
ヤマトじゃ配達できないんだよ
こっちに用意してあるから
トワと一緒に食べにおいで
待ってるよ!
早番で15時に退社したので
帰り道のどこかで散歩してから帰ります
きょうは春の陽気になると聞いていましたが
外に出てみたらホントにあったかい
岳麓公園に来てみました
お昼を食べていなかったので
急にお腹が空いてきました
そうだ
非常用にクルマに積んでる
カップヌードルがある
登山用のコンロもあるから
お湯もすぐに沸かせる
よし、ここで食べちゃおう
アウトドアで食べるカップヌードルって
なんでこんなに美味しいんだ(笑)
メグは食べれないから
ちょっと早いけど
夕飯のフード食べなさい
いただきました~
アウトドアでの食事って
なんか楽しいよね
(写真は3脚で撮りました)
今日はBコース、別名パノラマコースです(^^)/
このコースは八ヶ岳連峰と南アルプスの景観が
同時に楽しめます(^^♪
ただし遮るものがないので
昨日のBコースより寒いですが
この景色を見れるなら我慢できます
トワもこのコースか好きだったね
今日明日連休です
朝は膝の調子がいいので
たっぷり歩きました
メグとの散歩道は
トワと8年半歩いた道と同じです
2パターンあって今日はAコース
自宅からほど近い小泉山に沿って歩きます
昼間は日陰になるので
ここは雪がなかなか解けません
人もクルマもほとんど通らないし
来ても遠くから見えるので
散歩にはもってこい
ちょっとぉ・・
お尻ばっかり撮ってない?
夕方4時を過ぎました
日が長くなりましたね
このところ
昼間も氷点下の真冬日が続いていましたが
今日は穏やかな晴天となって
心地よい暖かさを感じます
冬は嫌いじゃないんですが
春が恋しい季節になりました
八ヶ岳農場に来てみました
日曜日なのに
誰もいませんね
まあ、この寒さじゃ
あたりまえか
今日も思いっきり走れて
ご機嫌なメグでした
真冬の冷え込みが続きます
今朝は寝坊して7時に起きましたが
それでも-11℃でした
夜明けの頃はもっと低いので
この冬一番の冷え込みだったかも
メグここでは涼しい顔してますが
グランドに下りてしばらく雪の上を走ったら
さすがに足が冷たくなって
座り込んでしまいました
靴はいてくればよかったね
午後の散歩は蓼科です
今日は昼間も-5℃から上がりません
メグの着ているグレーのウェアは
昨冬トワが着ていたもの
フリース素材であったかいんです
ピンク系を着てることの多いメグなので
いつもと違う雰囲気です
今日のあたし大人っぽいでしょ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
雪は昨夜まで降って15㎝ほど積もりました
南岸低気圧のくせに
気温が低かったので軽くていい雪です
今日の雪は美味しいよ
スキー場はどうかな?
すでにピステンで圧雪されていますが
コンディションはこの冬で一番いい感じ
メグ、下まで降りて行って
一気に駆け上がってきます
お〜速い、速い!
ハァ、ハァ
スキーしてる人より
あたしのほうが速いでしょ
朝から雪になりました
出勤したらけっこう積もってます
激しい降りではありませんが
止みそうにありません
これまで降ってる雪は苦手だったメグですが
今日はテンション高いです
もう、慣れたよ
ここにきて厳しい冷え込み
今朝は-10℃でした
それでも、こうして毎朝歩いていると
朝の光が少しずつ強くなっていることを感じます
春はまだ遠いけどね