Meg's sanpo diary from Yatsugatake

愛犬メグと歩く八ヶ岳山麓散歩日記

お墓参り

2017年07月11日 | 日記・エッセイ・コラム


お盆は仕事なので

お墓参りに東京へ行ってきました



ここは犬は入れないので

あたしはここまで

犬好きだった故人もいるんだから

入れてくれればいいのに



東京は30℃

覚悟してきたけど

やっぱ暑かった



それでも多磨霊園は

大きな樹木がいっぱいあって

日陰があるから助かったよ









高原の朝

2017年07月10日 | 日記・エッセイ・コラム


宿直明けの朝です

5時半の気温は18℃

暑いのが苦手なので

夏は好きな季節ではありませんが

高原の朝だけは別です



昨夜は利用がなかったので

出勤までたっぷり時間があります



静寂の森に野鳥の声が響きます



私がゆっくり歩くと

メグもゆっくり歩きます

私が立ち止まると

メグも止まります



メグって

可愛いな



涼んできました

2017年07月09日 | 日記・エッセイ・コラム


暑いから川行って涼んでくる!



今日は茅野でも30℃予報

これはたまらんと

伝助くんを誘って

いつもの渓流へ来ました



下界は暑かったけど

ここに来るとホッとするね



伝助くんは早速専用ジャクジーへ(笑)



メグはいつもどおり

なかなか水に入りませんが



枝で釣って浅瀬に誘いこんでいるうちに

だんだん慣れてきました

この暑さで水の中にいる

心地よさがわかったのかな



気持いいかも~



泳いだらもっと気持ちいいよ~

とばかりにスイスイと伝助くん



伝助くんホントすごいな~




2017年07月08日 | 日記・エッセイ・コラム


あちこちでアナベルが咲いています



散歩道の途中で

古い農家の多い集落を通るので

今でもキレイに使われている

蔵を見ることができます





その家の苗字が

壁に書かれている蔵が多いですが



ここは苗字でなくて恵比寿さん



ここは蔵風の建物で店舗兼自宅のようです



裏が自宅の玄関になってます



ここは土壁ですよ



どれも素敵です



メグはここが気に入ったのかな?




だって蔵の壁にバラだよ

素敵すぎる!

どっちでもいいよ

2017年07月07日 | 日記・エッセイ・コラム


私はデジイチとGRの2つのカメラを

状況によって使いわけていますが



最近はデカい一眼レフを

持つのがすっかり面倒になって

GRの出番が多くなっています



ズームのない単焦点のGRだと



画角は決まってしまうので

動きまわることが必要です



とにかく小さくて軽いということは



散歩しながら

片手でシャッター切れるので

やっぱり便利です



デカくて重いが安心なデジイチ持ち歩くか



小さなGRを持って私が動き回るか



どっちがいいんだろうね



あたしは可愛く撮ってくれれば

どっちでもいいよ


八ヶ岳自然文化園

2017年07月06日 | 日記・エッセイ・コラム




原村の八ヶ岳自然文化園に来てみました

こちらは正面口でなくて

「まるやち湖」側の裏口です



「まるやち湖」は小さいので

湖というよりは池と呼んだ方がよさそうですが

ここから八ヶ岳がぜんぶ見えるんです



今日は雲が多くてダメですが

八ヶ岳のそれぞれの名前が書いてある

案内板があります



八ヶ岳は北八ヶ岳と南八ヶ岳にわかれており

14の山頂があるんです

これ全部言える人は

地元でもほとんどいないと思います

ちなみに私もすぐに言えるのは半分くらい



池から文化園の中に入っていく途中

ニッコキスゲが咲いていました

このあたりだと有名なのは霧ヶ峰ですが

咲くのはこちらの方が早いので

ひと足先に楽しめましたよ



文化園の中に入ります



ここの芝生の広場はいつ来ても

手入れが行き届いていて感心します

犬連れで入れる芝生と

人間専用の2つあるところが親切です

広場だけでなく

園内をぐるっと回れる散歩道もあります



ノーリードで走らせたいときは

ドッグランもありますよ

ここもまた芝生という贅沢なラン

樹木を残してあるので

日差しの強い真夏でもバテることなく遊べます



今日は平日ということもあり

バセットくんが1匹いるだけ

ひとりでちょっと寂しそう



フェンス越しではありますが

おとなしそうな子なので

メグも怖がる様子もなく

鼻をくっつけて挨拶してました

遊んでいきたいところですが

残念ながら今日は時間がありません



バセットくん

ユーモラスな表情と

ゆっくりとした動き

なんとも可愛いな~

今日は帰るけどまた今度遊んでね

バイバ~イ



今日は八ヶ岳自然文化園の案内になりましたが

ワンコ連れはおすすめですよ

原村に来たらぜひ寄ってみて下さい




やっぱグリーンか

2017年07月03日 | 日記・エッセイ・コラム


今朝はいつになく湿度が高いです

もちろん半袖ですが

それでも蒸し暑い



田んぼの水が

ほとんど見えなくなってきました

あとちょっとで全てグリーンになりますね



蓼科に来てもそう



ここなんか地面も芝だから

空を除けばぜ~んぶグリーン



これがグリーンじゃなくて

別の色だったらどうだろう?

グリーン以外の色で

「これもいいね!」って思える色

ある?



ないね






1年

2017年07月02日 | 日記・エッセイ・コラム


今日7/2はメグが我が家に来た日

4歳半までケージ暮らしだったメグが

まぶしい外の世界へ飛び出して

1年経ちました



シャイでビビりな性格は相変らずだし

社会性もまだまだ未熟なメグですが

毎日よく食べ、よく遊び、よく寝ます

私はそれだけで十分です



午前中で雨が上がったので

伝助くんを誘って尖石へ



2日ほど雨に降られて

散歩不足のおふたりさん



夏の日差しをものともせず

元気にボール拾いに走ります



でも喉は乾くよね

水を飲みたいけど

ボールは放したくない伝助くん

さあ、どうする?



「メグちゃん、こってますね~」とパパさん

「そのくらいにしときなよ」と伝助くん



木陰に入ると

高原の涼しい風が気持ちいい

メグさん、今日もごまんえつ~






うちに帰ったらもう一つお楽しみありました

マダムがお祝いのケーキを作ってくれましたよ



早く、早くちょうだい

待って今切ってあげるから



はい、どうぞ





メグ、うちに来て1年だね

おめでとう!