CABINに出かけたついでに近くを散歩してます
私の住むエリアは八ヶ岳の西麓ですが
こちらは南麓になります
後方が八ヶ岳
茅野、原村から見るのとは
景観がずいぶん違います
南アルプスにはぐっと近づきます
まっすぐ伸びた麦穂が
風に吹かれて気持よさそう
いつもと違う景色の中を歩くのは新鮮だね♪
5月と言えば春から夏に向かう
爽やかな季節のはず
それが年々夏のような日が増えて
春というより夏じゃね?
てな感じになってますが
今日は本来の風薫る5月です
少しだけ冷たい風が八ヶ岳から下りてくる
メグ気持ちよさそう
庭のテッセンも咲きました
午前中は雨が残る予報でしたが
起きたら青空が出ていました
ラッキー!
水を張った田んぼに
雲が写りこんでる
昨日は黄色い花粉が飛びまくっていたけど
雨に流されてスッキリしたよ
さあ、田植えが始まるね
今日は降りそうで降らないな
山つつじが咲き始めました
ここは満開だね
これがまた新緑と合うんだな
ほとんどの田んぼに水が張られました
5月と言えばこの風景だね
カッコ~♪
カッコウが鳴いたね!
毎年この時期になると
遠くユーラシア大陸から
やってくるカッコウ
日本に夏が来たことを伝える鳥です
ここで問題です
この地方ではカッコウが鳴くと
〇〇〇が始まると言います
さあ、なんでしょう?
朝ごはんっ!
違います
正解は田植えです
早く帰んなくちゃ!
今朝の散歩は
八ヶ岳自然文化園です
家からクルマで10分と近いので
1年を通じてときどき散歩に来ます
標高1300mの高原は新緑まっさかり
庭園内にある植物たちは
山に自生するものに限定しているので
人工的ではない自然な景観を楽しめます
よく手入れされた芝生の広場が
何か所かあります
ワンコも入れる広場と
人間専用広場と分けてあります
左側の柵の中はドッグラン
芝生の上を思いっきり走れるし
樹木を残してあるので日影もあります
シャイな子やドッグラン未経験な子は
他の子と隔離できるスペースもあって
いたりつくせりのランです
そう言うわりには
最近連れて行ってもらってないわね
メグはここじゃなくても
走るとこいっぱいあるでしょ
まーね

八ヶ岳にワンコとお越しの皆さん
原村までいらしたらぜひ寄ってね
朝から初夏の日差しです
散歩に出るときは8℃だったのに
歩いているうちに
気温がどんどん上がっていくのを感じます
今日は暑くなるね
またいっぱい洗ったねぇ〜
みなさん、こんにちは!
やっと出番です
おいらも5月は大好き
なんたって気持ちいいもんね~
わかってる?
メグが田んぼに入らないのは
おいらが教えたんだよ!
そろそろ田植えが始まるね!
お天気下り坂
青と白が混ざった空
太陽の光がちょうどよく遮られて
新緑をより美しく見せてくれる
いつも見てる風景なのに
どこか違うね
今の季節は1年のうちで
朝と昼の気温差が一番大きい時期だそうです
今日なんか20℃ですよ!
もう、体がついていけませ〜ん(;^ω^)
夕方退社して帰宅途中に〇石へ寄りました
タンポポはほとんど綿毛に変わりました
土曜なのに誰もいないね
あ、誰か来たよ
メイちゃんだ!
メイちゃんはG・ドゥドゥルの女の子(5歳)
ここで何回か会ったことはありますが
一緒に遊んだことがありません
メイちゃん
今日は一緒に遊ぼう!
おっとぉ
メグちゃん速いな~
あ〜楽しい♪
メイちゃんのママさんにすり寄っていき
ちゃっかり撫でてもらっています
メイちゃんとは女の子同士
仲良くなれそうだね
これからもよろしくね!
日が長くなったね~
初夏の夕暮れ
涼しい風が吹いてきた