Meg's sanpo diary from Yatsugatake

愛犬メグと歩く八ヶ岳山麓散歩日記

落葉松(カラマツ)

2019年11月10日 | 日記・エッセイ・コラム

 

 

CABINからの帰り道

紅葉が終わりに近づいた富士見高原で散歩

 

 

ここは立場川のキャンプ場に通じる道ですが

10月末で今シーズンの営業が終了したので

クルマは通行止めになっています


 

 

いい道だね



紅葉の最後を飾る落葉松(カラマツ)

これが落ちるとすべての紅葉が終わります



From Hiroshima

2019年11月08日 | 日記・エッセイ・コラム

 

 

 

紅葉もピークを過ぎて

落ち葉が風に舞い始め

日に日に冬に近づいていく季節になりました

 

 

八ヶ岳の観光シーズンも残り少なくなりました

 

 

今日は遠路はるばる広島から

ゴールデンのちゃちゃ(6♀)& 黒ラブのネネ(1♀)ちゃんが来てくれました

  

 

昨日は蓼科、今日は八ヶ岳、明日は軽井沢に宿泊されるそうです

 

 

この週末はお天気も良さそうです

晩秋の信州を楽しんでくださいね!

 


茨城に行ってきました その2

2019年11月05日 | 日記・エッセイ・コラム

 

4日の朝です



6時に起きて近くの公園で散歩です

 

 

昨夜はかなり雨が降りましたが

今朝は気持ちのいい秋晴れです

 

 

いったん家に戻って朝ごはん

今回はドッグフードを持参しましたが

いぬまるさん手作りの野菜煮を

たっぷりかけてもらいました

この手作りご飯が

伝ちゃんの健康と並外れたパワーを

維持しているんだね

 

 

メグも毎日野菜を食べているので

野菜は大好物

わき目もふらずにあっという間に完食です

 

 

朝ごはんを食べて向かったのはここ

常陸風土記の丘公園

いぬまるさんのブログで知り

日本一の獅子頭をひと目見たくて

今回私がリクエストしたんです

 

 

ここで待ち合わせしていたのが

夏にニセコでお世話になった

貫太郎&一生君の飼い主のOさん夫妻です

英ゴルの一生君のブリーダーが隣の行方市にあり

昨日そこで兄弟会に参加したので

今日はここまで会いに来てくれたんです

 

 

さあ、みんなで散歩しよう

 

 

桜の木もいっぱいあるね

 

 

次来るときは桜の咲くころがいいな

 

 

ここは湿地帯なので木道になっています

 

 

ホントに広い公園だね

 

 

貫太郎君も一生君も

昨日は走ることができなかったので

ストレス解消できたようです

 

 

それでも伝ちゃんは

ボール遊びができなくて不満そう 

 

 

ここで集合写真を撮りましょう

初めましてのメンバーなのに一発で来まったぞ

ただし・・この集合写真は練習だよ

 ここに来たからにはあそこで撮りたいわけよ



さあ、行きましょう

 

 

それでは本番いくから頼むよ

 

 

お~いいね!

よくできました~

 

 

このあと、いぬまるさんは仕事で

寛ちゃん&一生ファミリーは東京の友達に会うので

ここでお別れです

茨城県は初めて来た場所ですが

緑の中でワンコと遊べる場所がいっぱいあって

とてもいいところでした

いぬまるさん、お世話になりありがとうございました

次回は冬、雪の八ヶ岳で待ってますよ


ニセコのOさんご夫妻

気をつけてお帰りくださいね

またいつかお会いできる日を楽しみにしています



☆いぬまるさんのblog

「ゴールデンレトリーバー冒険記」もご覧くださいね

 


茨城に行ってきました

2019年11月04日 | 日記・エッセイ・コラム

 

3日の朝、茅野を出発

中央道~首都高~常磐道と

ひたすら高速道路を走って3時間半

茨城県石岡市にある、いぬまるさんのお宅に到着

 

伝ちゃん、来たよ~

 

  えっ、メグちゃん⁉

 

 

メグちゃん、よく来たね~

 

 

今夜は伝ちゃん宅に泊めてもらいます

 

 

 午後はいぬまるさんのクルマに乗って

周辺の見どころを案内していただきます

 

 

最初に行ったところが「三味塚古墳」

この地方は古墳がいくつかあるそうです

 

 

奥の小山が古墳です

 

 

よいしょ、よいしょ

 

 

古墳なんて初めて来たね

 

 

次に向かったのは鹿島灘海浜公園

そう、海も近いんです

 

 

ここは展望台です

撮影用にラブラブな演出がしてありました

 

 

木道を海に向かってどんどん歩いていくと

 

 

浜辺に出ました

午後は雨予報でしたが

なんとか持ちそうです

 

 

海風が気持ちいいね ♪

 

 

ここで喉をうるおして

 

 

 

次に向かったところは

 

 

霞ヶ浦です

琵琶湖に次ぐ日本で2番目に広い湖です

 

 

どうみても海みたい

 

 

メグさん、今日はオヤツ出なくてもご機嫌だね

 

 

海から家の近くまでもどってきて

広大な丘に寄りました

ここも古墳です

 

 

伝ちゃんはよくここでボール遊びしているそうです


 

伝ちゃんにとっては素晴らしい環境だね

 

 

 

可愛いツーショットもいっぱい撮れたよ

 

 

メグさん、来てよかったね!

 

~ 続きます ~

 


紅葉がやっと見頃です

2019年11月02日 | 日記・エッセイ・コラム

 

今朝は4℃

11月に入ってからの冷え込みで

遅れていた紅葉が一気に見頃を迎えました

 

 

CABINに行く途中の富士見高原のイチョウです

 

 

緑と黄色のコントラストが鮮やかです

 

 

アンニュイな女子風で(笑)

 

 

長引くとこれだ

 

 

うわ~壁のアイビーがキレイ!

 

 

なぜか髭だらけのおっさんに見えるは私だけか

 

 

今日も犬友さんが来てくれました

メグはそれよりオヤツですが・・

 

 

クリス君(10歳)

もう何回も来てくれてるのに

撮るときはいつも父兄同伴です(笑)

 

 

CABINのジューンベリーはオレンジ色


 

ガラス窓にジューンベリーが映っていい感じ

 

 

明日から1泊で伝ちゃんに会いに茨城まで行ってきます

4日は茨城に来てるニセコの貫太郎&いっちゃんにも会います

楽しみ~




新しいハーネス2日目




ハルさん、慣れましたか?


「・・・・・・・・・・」

 


女子会でした

2019年11月01日 | 日記・エッセイ・コラム

 

 

あれ、マリアちゃん号が来た!

白馬に行く途中、寄ってくれたそうです

 

 

天気もよくなったし

マリアちゃんいいときに来たね

 

 

 

山荘に来てるアーリア&マーレ姉妹も呼んで

 

 

 

久しぶりの女子会でした




ハーネスが壊れたので新調しました

ゴロにゃんオリジナルです

ちなみにハルのサイズはLLです