![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/67/3f753bfc0e55ed5c4f1097335e509a35.jpg)
コンビニでその迫力に思わず衝動買いした一品!
BANDAI 酒井ゆうじコンセプトワークス GODZILLA 構(KAMAE)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/11/e9c1be2a604179f861f091f5b964ef50.jpg)
今回は「GODZILLA 1954」、いわゆる初代ゴジラのみ購入。
商品は他にキンゴジ、モスゴジ、メルトダウンゴジラの計四種類。
ただし、全てにレアカラー版が存在(!)
なんか最近発売されるゴジラ玩具って、すべてこの酒井ゆうじさんが手がけていませんか?
確かに、氏のゴジラは抜群ですが、なんかありがたみが薄くなるっていうか・・・
しかし、とにかく箱がデカイ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8a/a0f94d219e3d354d58177a363aea1e2c.jpg)
愛煙のキャメルと比べてもこのデカさ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/76/9bf5740a92d49193fec672482ff83653.jpg)
も、もしかしてコレくらいのゴジラが入っているのかなぁ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a4/397548e3a703580b1d712de0fb526bbe.jpg)
って、ことで脱線して先にコチラをさらっと紹介。
ムービーモンスターシリーズ 初代ゴジラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1f/4b932a7d553f632da312238733f7f41c.jpg)
いわゆる700円ソフビのシリーズです。
値段を考えると造形レベルは非常に高いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f9/3330caab5d804bda843327429a1f0550.jpg)
実はコレ、現行のムービーモンスターじゃなく、1998年にゴジラアイランドの頃にでた600円ソフビです。
両腕付け根、両足付け根、尻尾部分でパーツが分かれており、若干なら稼動も可能。
うむうむ。
カッコいいじゃないか。
よしよし
では
メインアイテムを開封。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ba/bacee8569b5cf7abfb921da5bf4607d2.jpg)
ふぇ?
ち、ちっさーーーーーーいっ!!!!
なんか、本体が小さいせいで台座がやたらとでかく見えますね。
付属のペラ一枚の解説書もわざわざビニール梱包。
そして食玩であるための小さな小さなガムが一粒。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3c/2efa271f4182d4ef2a8c11b92dcfc9f2.jpg)
しかしながら、物はさすがに酒井ゆうじ氏!
シャープな作りで非常にカッコいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/37/aa0715a517eb3f942cda2a20387b7aeb.jpg)
ああ、これで大きさがアレだったら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/76/1d1d046400e2dc849fd5a84b876d4a2e.jpg)
先にあげたムービーモンスターと比べると同じゴジラとは思えないほどですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/89/97e5cd789b6a079be8ad100c2d5e5b20.jpg)
というわけで、大きさ比較とまでは行きませんが並べて見ました。
ん~、まんま親子ゴジラですねぇ。ミニラ?ゴジラジュニア?ゴジラザウルス?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/67/3f753bfc0e55ed5c4f1097335e509a35.jpg)
まー、でも購入時にちゃんと箱を見れば、裏面に実物大の写真が掲載されてるんですよねぇ。
ぜんぜん買ってくるまで気がつかなかったけど・・・
しかし、小さいながらも重量もあり、こうして台座に乗せておくとなかなかいい雰囲気。
一部では「ある意味箱買い」と言われていますが、まあ、いいんじゃないでしょうかね?
でも、やっぱりゴジラは大きな玩具が似合うキャラクターですよね。
でも出来は良いみたいですね
コメントありがとう御座います。
そう、小さいんですよ。
出来はいいですよ。もとの原型の良さですね。
箱もカッコいいですが・・・
オススメするかといわれれば・・・