年金生活

わずかな年金を有効に使ってゆっくりのんびりfufuの日常生活

屋根の修理準備

2020-09-10 07:23:19 | 田舎暮らし

第二菜園前に台風で落ちた

物置小屋の枠

これをそのまま使うそうで

屋根の上へと上げなければならない

小屋の両端に梯子を立てて

片方を少し持ち上げて紐でくくる、そして

もう片方の梯子に登って持ち上げくくる

を繰り返して

やっと一番上まで持ち上げ

梯子の先端を超え屋根の上へと落とした

主人は高い所には登らないと言うので

一人で行ったり来たり

何度梯子に登ったり下りたりした事やら

涼しい時だったが汗ビッショリ

帰ってすぐに浜の風呂に

風呂上がり、涼みながら岸壁で

大きなカニを捕まえた

夜、茹で上げました

今朝もカニを見つけに行けば

デカいのが死んでいる

昨夜のも私が捕らなければ今朝は死んだかもと?

そろそろカニの寿命が終わる時期です

 

昨夜の夕食はカツカレー

初めて作りました

トンカツを上げてカレーを煮てと

面倒くさくて

もう作ろうとは思いません

 

現在は雲一つない晴天です

昨日屋根の上に持ち上げた淵止めを

今日は主人が打ち付けるそうですが

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風の後始末

2020-09-09 08:39:24 | 田舎暮らし

第二菜園は何と台風の被害なしです

ピーマンも変化無しで良かった

菜園の入り口にこんな大きな物が落ちていた

何だろうって考えたら

物置に使っている屋根が吹き落されていたのだ

これだけは主人に頑張ってもらわねばなりません

つつじ畑も葉っぱが徐々に枯れて来ています

今年も皇帝ダリアが吹き折れて

花を見る事が出来なくなりました

 

今朝1番の仕事はお墓掃除でした

鳥のフン除けに網を掛けていたので

台風のゴミが網の中へ入って

凄い事になっていたのです

日が昇る前にと先ほど

やっと奇麗になりました

まだまだゴミの吹き溜まりが一杯です

花や庭木も徐々に枯れて行っています

しばらくはそれらの始末にかかります

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風去った後、大根蒔く

2020-09-08 06:53:28 | 田舎暮らし

昨日は台風は去っても1日中強風だった

午後は晴れて来て

しばらくは台風が来ないようなので

大根の種まきをしました

 

その後ピーマン、スイカ、青ウリを抜き草取り

苦土石灰を蒔き耕した

ここにも残りの大根種を蒔く予定です

袋栽培していた人参も

潮風でやられていた

庭の隅の太甘柿を見に行ったら

柿の実は落ちてしまっている

もう少しで食べられたのに

まだ小さいゆずの実まで落ちていた

これが落ちるって事は

やはり相当な強風だったのでしょう

ダメもとでパプリカは短く切り取ってみました

同じくナスも切ったが

おそらく枯れてくるだろう?

ゴーヤのグリーンカーテンは

これで完全に枯れた

時間がたつにつれ家の周りの花や木が

枯れたり落葉したりが目立ってきます

海から海水を吹き付けられるのだから

防ぎようがないですね

 

今朝は晴れ渡っています

台風前にしまい込んでいた植木鉢などを

元の位置へと運び出さねばなりません

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大荒れの10号台風

2020-09-07 09:25:46 | 田舎暮らし

昨夜の台風は凄かった

ツツジの斜面を守ってくれてる大樫の木の太い枝を

こっばみじんに枝を吹き折ってくれてた

太い幹の中央部から折れている

杉山の淵に有る桐の木もすっきり

13段下の段々畑の一番下の側溝まで飛んできていた

写真を撮りに上へ登って見えたのが

近所のヒラメ養殖の屋根板が吹きあがっている

ここだけじゃなくて何枚も有り

昨夜ガタンガタンと音がしていたのは

このせいでした

今年2度目のきれいな花を付けていたブーゲンビリア

これも無残な姿に

そして、浜菜園へ行くと

良く出来ていたパプリカ

こんなに潮風でもまれたらもうダメかも?

そして昨日虫取りし、まだ残っていた白ナスも

ミニトマトも

薩摩芋はツルを吹き上げられて

潮をかぶり葉が変色しつつあるが

これは多分大丈夫でしょう

これは柿の木ですが

あらゆる木の葉は吹き飛んでいます

柿の実も落ちていますが

まだ残りは有るし大丈夫

以上朝一に見たものです

未だに突風が時々吹いています

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再度ナスに虫、 昨夜の台風は凄かった

2020-09-07 08:19:41 | 田舎暮らし

昨日の昼過ぎ台風に備えて見回っていたら

前日虫取りしたばかりなのに

今度は白ナスの葉がやられていた

これは目につきやすい黄色だ

その後は目を凝らして探したらやっと分かった

こんなに小さいのは中々見えづらい

全部で5匹見つけて海へポイ

ソーシャルディスタンスを保ちながら

プ~カプカと浮かんで行きました

 

 

昨夜は久しぶりの大荒れ台風で

2階で寝てたが一睡もできなかった

ゴウゴウ、ビュービュー、ガタンガタンと

それに家がず~っと揺れっ放し

今回だけはつっかい棒が役に立ちました

6時頃、主人が私を呼ぶ何だろうと2階へ

東の雨戸をあけて見たら

あの樫の木の大木のでっかい枝が折れて散乱

先ほど写真を撮りに登ってきました

これから取り込んで次のブログでアップします

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする