ふふふのふ

白黒・はちわれ猫の風子の日常。時々虹の橋組の思い出も。

涼む猫

2013-07-11 13:06:00 | 風子と福来三郎
連日の猛暑ですね。

京都は4日連続の猛暑日→熱帯夜→猛暑日→熱帯夜。
これって35年振りの記録なのだそうです。


昨日の予報は36℃で、もうちょっと外に行くだけで
汗だくになったのに今日はその上を行く37℃の予報。


流石の猫達もエアコンの効いた部屋でまったりしています。



エアコンの効いた部屋で





しかも布団の上で寝る猫達。





福来三郎の寝顔も





風子の寝顔も満足そう。




でも


相変わらず風ちゃん、乗せられています(笑)





ふっ君、自分の足を





風ちゃんの尻尾の上に乗せていますね。


まあ、これが我が家のスタイルなんでしょうね。



祇園祭の鉾建ても始まりました。


京都の夏はこれからだ~~~!





お友達にこんなの戴きました。

くまモンの茶筒とくまモンのタンブラーです。




左の筒には、緑茶が。
右のタンブラーには、お茶のティーバックがはいっています。


くまモンショップにも置いていない
熊本でしか手に入らないものらしいです。


嬉しいっっ!


実は青森からリンゴジュースも戴いて。

嬉しい嬉しい夏になっています。


-----------------------------------------------------------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする