SHOUT! リキリキリッキー絶叫部屋!

リッキー・りさ・ニシザーのお部屋。
うた歌いで、ライダーで、庭師エッグです。

『この世は冗談だ』

沖縄☆追記(その参)

2007年07月03日 22時22分52秒 | リキ日記
進む!うみまる!
スタート後およそ一時間半後、
二番手クルーと交代!あたくしもGo!

二番手メンバー
マーシー・かおり・満ちゃん・べっちゃん・あたくし・藤田さん




二番手にあたるトコロはちょうど行程の真ん中あたりですから、
波も一番モリモリしているトコロなのでっす!
そりゃ~も、きゃっほーってくらい波乗りだったですよ。

帆の風当たり具合もあって、基本左に傾いていたので、
左側を漕いでいるあたくしには海面がめっちゃ近い近い!
常に左肘は海に浸かっている勢いな感じでしたわ。

ざぶぅ~!っと海水が入ってくるので「おっとっと~」とバランスをとりつつ
“ユートゥイ” という名の水カキダシ道具でバシャバシャ~♪
っと、かきだすのです。
あんまり俯いてやってると、オエーッってなるですの…要注意。

ほんでもってね、エーク(パドルね)が、めっさ長い重いヤツ
であったのだった…
海面近いし隣も直ぐだし、めっさやりにく!
マイエークもってくるべしだったか?と思いながらも
もがいている坊主であった。
(ほんなら交代直前に、短いヤツ乗ってたのが判明…のーん!)



風めっさ吹いてきたのでちょっと休憩ね波乗りターイム!
あたくしの防水携帯はここでも大活躍~☆
これらサバニ内の写真はこのすきに撮りましたよ。



藤田さんは終始「舵とり」やり通しでしたの!
この日は風ずーっと強かったからね、ビンビンの帆も
ずーっと握りつづけなきゃなんない。

ゴール後にカントリーマァム(お菓子)の袋を開けることが出来ない位に、
握力も全て使い果たしてしまっていたのでした。
凄いだす。




<続く>