でっかい街頭広告看板。
あたくし一日中道路にいるから、けっこう見ますわ。
現在、広告中の浜崎あゆみの看板、あれ何て読むの?
「きょあい」?
なんじゃろか…ま、ええわ。
めっちゃ大袈裟な「いかにも作りモン」な色合いのカット。
まるで、シンディー・シャーマンのそれと見紛う程の作り込みだわ。
美しい人は映画チックにもすぐハマるのね~。
ところで。
街頭看板で思い出した、古◎広告社♪
大阪で看板っちゅーたら「古◎広告社」よね。
なぜかトリコロール、古◎広告社。
広告社と私は関係はありませんが、昔働いていた会社のすぐ側に
古◎広告社があったのよ。
だから知ってるんだけどもね、そこの女社長、めっちゃかっこええで!
すんごいデコチャリ(飾り付けまくった自転車)に乗ってるの。
のぼりも立っとる。花もついとる。
そしてラジカセからは、大音量の演歌が流れている。
ん~、まさに「これぞ広告」社(車)。
そんなチャリンコに乗ったおばちゃんが、
普通に行き交う町、大阪。
ああ、なんか懐かしい~!
オバはん元気かなあ。
あたくし一日中道路にいるから、けっこう見ますわ。
現在、広告中の浜崎あゆみの看板、あれ何て読むの?
「きょあい」?
なんじゃろか…ま、ええわ。
めっちゃ大袈裟な「いかにも作りモン」な色合いのカット。
まるで、シンディー・シャーマンのそれと見紛う程の作り込みだわ。
美しい人は映画チックにもすぐハマるのね~。
ところで。
街頭看板で思い出した、古◎広告社♪
大阪で看板っちゅーたら「古◎広告社」よね。
なぜかトリコロール、古◎広告社。
広告社と私は関係はありませんが、昔働いていた会社のすぐ側に
古◎広告社があったのよ。
だから知ってるんだけどもね、そこの女社長、めっちゃかっこええで!
すんごいデコチャリ(飾り付けまくった自転車)に乗ってるの。
のぼりも立っとる。花もついとる。
そしてラジカセからは、大音量の演歌が流れている。
ん~、まさに「これぞ広告」社(車)。
そんなチャリンコに乗ったおばちゃんが、
普通に行き交う町、大阪。
ああ、なんか懐かしい~!
オバはん元気かなあ。