大好きな福島へ行って来ました。
元々は縁もゆかりもないはずの福島なのに、
行くたびに好きになる。
前世で住んでたのかしらね。
何故だか凄く好きなのです。
TVから福島が流れない日はない現在。
ずーっと気になっていて、
行きたかったんだけどなかなか行けなくて、
今回やっと訪れることが出来ました。
アタシが行ったからって、
特別何の役にもたたないんだけども、
だからアタシの為に行ったの。
いろんな事考えたり気付いたり…
今日はだから取り留めがなくなると思うので、
最初に謝っときます。
(いっつもとりとめないけども…)
アタシがおじゃましてた銀河のほとり、
心と体と地球のために…って、
はじめられた自然食レストランです。
リニューアルオープンに向けて、
動いていた矢先の震災。
丁寧なこだわりの食材、
とことん自然にあふれたモノだらけの
場所なんです。
この状況下、いろんな葛藤もあられた中、
宇宙が銀河を必要としたんでしょうね。
知らん間に営業が再開されていたそうです。
食事だけの場所じゃないの。
今の人々に必要なモノや情報が、
銀河にはたくさん集まって来ます。
アタシがいる間だけでも、
情報新聞ミーティング、
原子力系講演会2つ、
デトックスの方法自然治癒方法の勉強会…
など、連日なんかあったです。
ほんと凄いなぁて思うです。
でも、アタシの大好きな銀河に、
「みんなどうぞ行ってみてください!」
って、大きく言えない今が辛い。
アタシの辛さなんて地元の人のそれとは、
比べようもないだろうけど。
福島はキラキラと新緑が輝いてました。
それが余計に残酷に思える。
目に見える景色は変わらず美しい、
でも、空も大地も、汚染されてるのね…
切なくて胸がいっぱいになる。
アタシはチェルノブイリも知ってる世代。
学生の頃、紙芝居パフォーマンスした。
…それを思い出した。
畑の広がる豊かで穏やかだった田舎に、
原子力発電所が出来て、
ある日事故を起こす…って内容で、
アタシは紙芝居の読み手じゃなくて、
その脇で演じるパフォーマーだった。
物語の進行と共にアタシはどんどん黒塗りになり、
狂乱で踊りながら、かじり付いたキャベツも周辺も、
どろどろになっていく…と、そんな役でした。
まさかあんなモノが、
現実になっている。
記憶が蘇り、目の前のリアルと合致した瞬間、
マジで目眩いがした。
アタシ達大人はみんな知ってたはずなのにね。
何してんだかなぁ。
申し訳ない。
…綺麗にしなきゃ。
福島の問題だけじゃない。
ほんと。
出来ることはやるです。
あ、それと、
みんな身体は大事にしてくださいね。
デトックスに努めれば全然違うからね。
ついでに健康オタクになっちゃえ!
へへ。
でも本来、
自分の身体と心と繋がるのは、
基本であることだよね。
責任もって存在するための基本。
やっぱりアタシはもっともっと、
意識的にいよう…と思いました。
意識というか自覚ね。
自覚とは祈りね。
人間とは、存在とは、祈りの結晶だと思うのね。
ぼーっと動くのはやめよう。
目を覚まして動く。
具体的に何をするかに囚われない。
それよりも「どう在る」か。
どう在るアタシが生きて(動いて)いるかが大切。
あたりまえに。自然に。
アタシの在り方、
その元が自覚(祈り)。
存在。
それが宇宙へ世界へ先祖へ子孫へ責任を持つってこと。
なーんて、また思うんだけど、
あいかわらず未熟者のアタシ。
ダメだししたらキリが無いんだけどさ…
でも決める。
その決意が肝心なのさー。
何度でもやりゃいいじゃん。
毎日でも決意し直す。
そうそう、
産土さん行く時に毎日そう宣言してみる。
そうだな。
うん。
そんで、
あとは笑っとけ~♪
とりあえず、笑え!
それも最近よう思います。
ま、ともかくも、
笑っていよう。
なるべく笑えるように、
まわりの環境も条件も整えてったら、
自然とよくなる部分もあるだろうし、
笑ったから整う部分も出てくるし、
たぶんウマく連鎖する。
身体にもいいしね。
笑うのが一番健康によろしい♪
アタシ、また太っちゃって…
とうとう大台にのっちゃったんだけど、
(帰って来てまたびっくり)
でも、笑っていよう。
(おいおい!!!)
あ、そうだ。
それと今回、ちょっと新しいネタ仕入れました。
というか舞い降りて来ました。
何なのかは、そのうちこちらで発表します。
来週までにひとつ試作つくるのが目標。
ん?
なんの事かわからんでしょ。
そろそろ終わりましょうか。
そんなわけで、
福島行ってよかったです。
また明日から、
あたくしはりきってまいります♪
わっほいほい!
がんばんべ!!!
そんじゃもう寝るです。
ぐないべいべ♪
よい夢を~。
Thank you!
I love you!