SHOUT! リキリキリッキー絶叫部屋!

リッキー・りさ・ニシザーのお部屋。
うた歌いで、ライダーで、庭師エッグです。

『この世は冗談だ』

とんちんかんな節電

2011年06月20日 23時44分42秒 | リキ日記
困ったなぁ…

節電せなアカンて、

世の中、かなり間違った方向へ誘導されとる。



たぶんわざとやな。



「ほーら、不便でしょ?」

ちゅー印象が欲しいんやろなぁ。

やることがセコい。



ピーク時を下げればいいわけでしょ?

折れ線グラフ的にいうと、

「なだらかにすればいいだけ」の話。



電力は足りとる。

もの凄い明らかな事実やのになぁ。



だいたい庶民の家とか、そこらの小さい店舗とか、

そういうちょびっとの割合の所の操作より、

でっかく可動してる企業の工場とかの可動時間を調節すれば

ええ話なんちゃうの?



まぁ省エネ自体は、ええ事やけどね。

根本的に、無駄な浪費はやめる方向へいきたいです。

はい。





でも、この状況、

何が困るって…





「「「「うちの店暑過ぎる!!!!」」」」








あんな?

ぐらぐら煮えとる釜の前におるん。

もしくは天ぷらの油の前。




ほんで、エアコン設定めちゃ高いねん。

ちーとも利かへん。






熱中症で死ぬで。





マジで、困りました。

これからもっと暑くなるよ。

アタシ、暑さにめっちゃ強いやろ?

そのアタシが暑いねんで…

他の子、もっと暑いはず。

倒れたらどないすんのやろ。




お客さんも汗かいとる…

誠に申し訳ない。





くっそー。

それも狙いなんやろうな。




「騙されてますんで節電やめましょう。」




って、偉い人に言うてみようかなぁ。

暑いもん。





だいたい節電せなアカンのは、

うちらみたいに

「使うほど電気代上がる」ような

庶民レベルの消費者達じゃないねん。



「使えば使うほど電気代安くなる」という

さっきも言うたけど膨大な電力使う企業レベルの所の話。



使うほど安くなるから「省エネ技術」をあんまり

積極的に取り入れへんらしい。




うーん、

でもまぁ、それもこれから変わってくんやろ思います。

そ、ん、な、こ、と、よ、り、




目の前の熱中症対策の方が、

今のアタシには切実なのであった。。。。





みんな倒れないでね。





困ったなぁ。




しかし、こんな苦労も狙いなんやったら…

マジで酷い話やわぁ。




みんなTV見てんのかな?




ゴジラ呼んで、

スカイツリー壊してもろたんねん。



ぁ、ゴジラ今しゃれにならんか。

ガメラでもよし。











も、寝よ。

風呂はいろ。

明日めっさ早いねん。



ほいじゃまた明日~。

にんにん。