福島県の県都、福島市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/df/4d6962036999647320863c424c44721d.jpg?1624500651)
駅前には、古関裕而の像が御出迎え🙂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/77/29645f81ea7d0fc97105b87e63ce7359.jpg?1624500675)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d2/abbfe6eece07026dee07fc4fbce37446.jpg?1624500697)
お勉強のあと(書道展を見に行っただけどね🤓)
古関裕而記念館にも立ち寄りました。
NHK朝の連続ドラマ《エール》の主人公
は、ここ福島市出身なのです。
戦前戦後のまさに数多くの、5000曲とも言われる曲を作曲している古関裕而氏の記念館。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/36/50758f165d4431de9ab80c8e7c05767b.jpg?1624513721)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fa/d8ab020337c11154ff3035ba21caf915.jpg?1624511988)
あの曲もこの曲も…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f7/29782635320cc3e5c8c983024ebd2e1b.jpg?1624512033)
昭和の時代を知っている方なら、今もなお愛され続けている曲をご存知だと思います♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/18/af8e9c7208e4356b461ba0722d530568.jpg?1624512096)
当時を再現した書斎。
なんと、三つの卓を置き、それぞれ別の曲を同時に作曲したと…😧しかも、作曲の勉強は、ほぼ独学。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e8/937e43e21939dbd444e00f5dc8be45fd.jpg?1624512131)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/60/86c201dd096d2c64d7b55944f7ef5ff1.jpg?1624512244)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f1/3167ea76a12fa70769167e5a7a583315.jpg?1624512567)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/fc/9c0e5c08881c336f29d81a462d7eddb6.jpg?1624512613)
有名なオリンピックマーチの楽譜も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6c/6692c0b821c9bf8fd8ef10a0366b8651.jpg?1624512634)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/70/576eb21b86558a9db06ba75ad4406ab6.jpg?1624512655)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/af/7fe85e71b34685d257af05952748efdd.jpg?1624513687)
氏と奥様の若かりし頃のラブレター💌
どうしても、連ドラの俳優の顔が頭に浮かんでしまったのは、ご愛嬌😉
観光地でもないので、福島市においでになる事もないとは思いますが、機会があればお立ち寄りください♪♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます