一気に夏へと変わりました。こんにちは
今年は梅雨らしい、じめじめ しとしとの雨ってほとんどなかったような気がします。
集中的な豪雨と呼ぶにぴったりなどしゃぶりの雨とか・・・うちのまわりでも、土を見かけなくなったのですが、そうなると降った雨が地面に吸収されず、排水坑・川へとみな流れてしまい、その能力以上の水量となり、被害の要因となっているんですね。
会津3観音 けっこう知る人には知られています。
なんと東京からのツアーまであるそうです。
その中の一つ、鳥追い観音にいって来ました。
3観音とは
中田観世音(会津美里町)
立木観音(会津坂下町) 《さかした》ではございません・《ばんげ》
鳥追い観音(西会津町)
の三つを、会津ころり3観音といい、これらを皆お参りすると、健康で長生き出来、最後は
ころりと往生出来るとの云われを持っているのです。大事なことですよね~~
中田観世音は、かの野口英世の母親が信仰していた観音さまで、なんと猪苗代湖畔の英世生家から、会津盆地を横切り西のはずれにある中田の観音さままで歩いて、お参りしていた(想像してみてください)いわれのある観世音です。
一体何キロあるんだあ~! おんなじお参りでもありがたみが違って来るのは否めません
県総合体育大会の高校生の部で、いわきからきた男子高校生が宿泊していきました。
食べ盛りの男の子たち・・・さぞかしご飯もい~っぱい食べるんだろうなぁ~と普段より多めに用意していましたが、皆さん、おかずはきれいに完食でしたが、ご飯は普通・・・?
今はおかずがたっぷりで白いご飯はあんまり食べなくなっています。みんなスマートだったし・・・
大会で宿泊した生徒さんたちみんなが満足できる結果を残せるように、心からエールを送ります。
そんなみんなに出来る限りの旬の、地元の食材を召し上がってほしい・・・
てなわけで、日ごろお世話になっている八百屋さん、農家のおばちゃん、とは別に出掛ける処があります。
『まんまーじゃ』です。地元の農家から直結の新鮮野菜・花など販売しています。
まさしく《採れたて》
生産者の顔が見えるといいますか、安心して口に出来る旬の物が沢山並びます。
突然の雷雨に外出先で遭遇してしまった午後でした。
TVでもよく言っていますが、明らかに日本の天気は亜熱帯化していますよね・・・?
『ゲリラ豪雨』などと命名されているようですが、都会でもなおさらのこと道路の冠水に備えて、車にハンマーなど積んでおいたほうがいいって。何が起きてもパニックを起こさないように、と思ってはいますが、いざとなるとジタバタするんだろうなぁ・・・・
ひさしぶりに、神明通りを歩きました。
七夕飾りが通りを賑やかにしていました。以前より飾りの数も少なくなったように見受けられました。仙台や神奈川県・平塚の七夕祭りは全国的に有名で、すっかり都会化されて観光の目玉となっています。
本来七夕は月遅れの8月7日、秋の行事だそうです。
ここ会津は7月に入ると、町々の社で夏祭りが日ごとに開かれます。町うちの氏神様の祭礼を子供たちは楽しみに待っている・・・そんな会津若松の7月です。