ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
会津 駅近 ふじみ旅館 若女将ブログ
会津若松駅前のふじみ旅館から、宿のご案内と観光情報などをお届けします。
ラーメン ランチ
2016-08-31 17:57:53
|
日記
今日は、初めてのお店
国道49号線を、会津坂下町から新潟方面に会津盆地の縁を少し上ります。
坂下トンネルの手前、もと、ドライブインだった場所に出来ました。
≪喜多方ラーメン 伊藤≫
魚介系と別のスープのダブルスープかな
チャーシューもももの部位とバラの部位の二種類、柔らかく たいそう美味しゅうございましたわ。
高速を使わないで、国道移動の際には
ぜひお試しあれ
コメント
残暑厳しき
2016-08-31 17:46:51
|
日記
大型の台風10号に振り回された日本列島
記録的な大雨と強風で、やはり各地に被害が出てしまいましたね。
お見舞い申し上げます。
自然の力をあなどってはいないけれど、それでも現代人は文明の力でもって
まるで、自然を克服したかのごとく思い込んではいないか……
5年前の震災から、そんなことを心に思うこの頃です。
8月も終わります。
9月も残暑が厳しいそう…
体調にご留意下さいませ。
コメント
またまた 台風が…
2016-08-29 16:03:36
|
日記
8月も終わりの週です。
明日あたりから、またまた台風がやって来ます。
迷走台風には困ったものですね。
最強クラスとか……
会津若松は、あまり自然災害を受けない地域の感がありますが、毎年のように
列島各地では災害が起こってます。
どうか、今回も
何事もなく
過ぎてくれますように
会津盆地にも、
秋の訪れが…蕎麦の花と、稲穂のでた田んぼです
コメント
台風で大変
2016-08-22 21:16:07
|
日記
ワタクシたちに
さまざまな多くの感動を与えてくれた
2016リオ・オリンピックが終わりましたね。
皆さま既に御承知のことですけど、
アスリートたちの喜び、悲しみ、苦しみの先にある栄誉、計り知れない努力、
夢に向かう強い気持ち
沢山の夢を、希望を、楽しみを
有難うです。
アスリート一人一人の、夢に向かう気持ちの裏側のこれまでの、並々ならぬ努力に 涙涙💧
そして、おめでとう
そんなうれしい事ばかり発信出来ない今日
今、まさに台風が福島県を通過しています。
千葉県に上陸し関東から、東北を縦断
大雨と強い風を持つ、台風です。
各地に被害など遺しませんように
くれぐれも、ご注意くださいませ
コメント
誇りをもって
2016-08-15 14:06:54
|
日記
連日 うだるような猛暑が続きます。
でも、今週は台風の影響もあり
傘☔マークもありますね。
いずれにしても、こまめな水分補給を
心がけて下さいませ。
リオ・オリンピックも、日本の選手の皆さん
怒涛のメダルラッシュですね。
素晴らしい、真剣勝負にワクワク、ハラハラ、ドキドキ させられています。
感動を有難う❤
メダルは貴方の勲章です。
勝負の世界だから、勝ちに拘るのが勝負師なのでしょうけど、
ともかく オリンピックまで到達するって
スゴいことですよね。
日頃の、訓練、鍛え上げられた肉体、強靭な精神、全てをその競技に捧げる生活、全てをワタクシは尊敬します。
平凡なワタクシからは、選手の皆さん、
すべての方が、スゴいことですよね。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
会津若松の観光・ビジネスの拠点として、JR会津若松駅から徒歩2分、アクセスバツグンの宿です。お手軽な料金と、きめ細かいサービス、季節を生かした女将の手作り料理で、くつろぎのひとときをご提供いたします。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2016年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
昨日の磐梯山と、3.11の鎮魂の祈り
今日の磐梯山とラーメンランチ
せっかく除雪も進んだのに……次なる寒波?
相変わらず道路状況は最悪ですが…
災害級の豪雪です。くれぐれも無理せずに!
最新の運行状況を!大雪ですよー
油断は禁物。雪だるまが並んでいます。
今冬最強最長寒波の到来ですって
今日も降ってます。大雪警報出てます。
雪道を行く高校生 今朝の会津若松
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(774)
インポート
(320)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
Pingu/
休業のお知らせです。
fujimi110/
休業のお知らせです。
fujimi110/
休業のお知らせです。
nonakahutaro/
休業のお知らせです。
Duke/
休業のお知らせです。
fujimi110/
新年のご挨拶
nonakahutaro風太郎/
新年のご挨拶
fujimi110/
いよいよ雪の景色になりそうです
yamaguti2520/
いよいよ雪の景色になりそうです
fujimi110/
気が付けば師走
バックナンバー
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年07月
2018年06月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ