おばんです。
今日は朝のうち雪が降ってきたりして、「なんだ また雪かいな」と寒さがぶり返した日になりました。三寒四温の言葉通り、数日ごとに寒暖を繰り返して徐々に春めいていくのでしょう。
早いもので2月も今日で終わりです。そして、会津若松の唯一の存在だった“中合デパート”も今日で閉店となりました。
買い物やお遣い物の調達やらなんやらで利用させて頂いた事数知れず、若松の中心的存在だったと思います。これから、困るわ~ 時代の変遷なのでしょうが、地方の商業が再び盛り上がるように皆で知恵を出していかねばなりません。 とにかくお世話になりました。
ちょうど大町通りの町方伝承館で、
会津漆器技術後継者訓練校・第六期卒業制作展が開かれていました。
塗専攻・蒔絵専攻の7名の方の多くの作品が展示されていました。
私は全くの素人ですが、二年間の訓練修養でこんなに素晴らしい作品が出来ることに感動してしまいます。将来の会津漆器を背負っていく若者たちにこれからの活躍を期待し、エールを贈りたいわ・・・・