なんと、この赤べこはとんでもなく
大きい のであります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a9/f65bae7136e369832cfc2923b04922d6.jpg?1624775114)
そして…中にひとが入れるのであります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2b/71a6e79d1ffc2e41cc706974a08ee5d3.jpg?1624775142)
水飲み場も赤べこであります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6a/0257466dbac4082a0e2c41cd0f2bd376.jpg?1624775178)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/42/5f76f715534d38843e29fde8837a9a6d.jpg?1624775391)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/05/d0e44ec451e8299a2c18beb6a28c766f.jpg?1624775424)
小さなお座り用の赤べこもいるのであります。後は何も無いのです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8f/d4f3affabc562739c8836fab46a1018e.jpg?1624775509)
神様の御坐す飯豊連峰は、はるか薄日が当たり雲が掛かっております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a9/f65bae7136e369832cfc2923b04922d6.jpg?1624775114)
そして…中にひとが入れるのであります。
脇腹に梯子がありまして、
滑り台でお尻の方から降りてくるのであります。
ちっさなお子様は大喜び、間違いなし❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2b/71a6e79d1ffc2e41cc706974a08ee5d3.jpg?1624775142)
水飲み場も赤べこであります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6a/0257466dbac4082a0e2c41cd0f2bd376.jpg?1624775178)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/42/5f76f715534d38843e29fde8837a9a6d.jpg?1624775391)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/05/d0e44ec451e8299a2c18beb6a28c766f.jpg?1624775424)
小さなお座り用の赤べこもいるのであります。後は何も無いのです。
何も無いのがかえって良いのかも…と、思えてきました。
この赤べこ公園は、会津若松市と坂下町の間、国道49号線沿いにあります。
道路から巨大な赤べこが見えるはずであります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8f/d4f3affabc562739c8836fab46a1018e.jpg?1624775509)
神様の御坐す飯豊連峰は、はるか薄日が当たり雲が掛かっております。
今日、会津若松は30度を超える気温となるそうです。
ご自愛ください♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます