会津 駅近 ふじみ旅館 若女将ブログ

会津若松駅前のふじみ旅館から、宿のご案内と観光情報などをお届けします。

お出迎え

2015-02-05 17:04:43 | 日記

曇り空の若松でございます。
駅前のロータリーには
タクシープール、路線バスの発着所
乗用車用駐車場等ありますが、
パッと目を引くのが、赤べこU+2757
そして 白虎隊隊士像
そうそう、SLの車輪もありますな。
記念に写真を一枚どうぞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会津若松駅横の工事

2015-02-04 14:43:50 | 日記
立春とはいえ、空気の冷たさに、



身も心も引き締まって欲しい今日のワタクシ



現在、会津若松駅の横、通称《町北踏切》を


両面通行にするべく工事が進行中てす。


この踏切、



会津若松インターからの抜け道的存在で通行量も大変多い、踏切でした。




今回、常時 両面通行となり、


インターから、また、インターへと向かうのに、とっても、楽に通れるようになりました。



それにともない、踏切から通じる道路も拡張されています。



お車で会津にお出かけくださる皆様



  あとしばらくの、辛抱です。



当館へのアクセスも 大変便利になりますよ。



でも、まだまだ、雪国会津はどっこい、一晩で銀世界に変わってしまいます。



足元、車の足元も、十分にお気をつけてお出掛けください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分の日のランチ

2015-02-03 13:47:29 | 日記

今日は節分でございます

明日は、立春

こよみの上では、明日からは、春

とはいえ、まだまだ我慢のしどころです


本日のランチは、やっぱりラーメン


《つけ麺 よし岡》の、一押し つけ麺とワンタン中華




これを、ワタクシが1人で食べたのか・・・って?

( -_・)?な訳ないでしょ


つけ麺は、連れ合いの、しかも、大盛り


つけ麺は、中麺、太麺、全粒麺から


好みを選ぶ事ができ、スープも醤油、塩から選べます。


中華そばは、ワタクシはワンタン中華を頼んでしまいます。


今のところの、一押しのラーメンでしょうか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福西商店

2015-02-02 15:59:15 | 日記
厳しい寒さが続いております。


市内の雪は固く締まって、


車道にはほぼありませんが、


歩道には、氷と化した雪が


消えずに 残っています。


うっかり気を抜いて、氷と化した路面を


歩こうものならすってんころりん

市内の真ん中、中町の《福西商店》です。


重厚な蔵造りの店です。


現在は、地元の観光を担うお土産物など


扱っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

如月 2月

2015-02-01 14:59:32 | 日記
今年もはじまりました。と、ついこのあいだ ご挨拶したような・・・


もう、2月でございます



いかがお過ごしでしょうか?



会津も寒さ厳しき毎日で、ついつい体を



動かす事をおっくうになり、ぐうたらに



なっていくワタクシがおります。



な、なんとかしなければ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする