goo blog サービス終了のお知らせ 

会津 駅近 ふじみ旅館 若女将ブログ

会津若松駅前のふじみ旅館から、宿のご案内と観光情報などをお届けします。

ハナミズキも本番です。会津若松

2021-04-19 18:34:00 | 日記

午前中の雨模様から、徐々に天候が回復してきました。でも、気温は低めのまま😢

近くのスーパーの《ハナミズキ》

いよいよ花びらを伸ばしはじめました。





なんだか、まるで我が家の《ハナミズキ》のようですが、全く違います。念の為!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぁ これから農作業のはじまり 会津若松

2021-04-18 13:57:00 | 日記
花散らしの雨風が
若松市内の桜を葉桜へと移ろわせました。


町中心部から少し郊外に出ると、田んぼや畑が広がります。
これから、農作業が本格的に始まります!


今年も天候に恵まれ、農家さんの思うような作物が収穫出来ることを心からねがってます❣️


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JA直売所 《まんまーじゃ》で、会津を探そう!

2021-04-17 12:17:00 | 日記

雨の☂️会津若松です。
また、週末は雨模様ですね。
いかがおすごしでしょうか?

さて、市内白虎町のJA直売所
    『まんまーじゃ』では、
農家さん手作りのお漬物なども販売されています。
小さな袋売りなので、買い求め安くなっています。これがまた、農家さん農家さんの味付けで美味しい!

山都町のそば処では、自家製のコンニャクも食すことが出来るのですが、ここでも買うことが出来ます。
コンニャクと侮るなかれ!山都町で食べたコンニャクは、本当に美味しかった🤣

会津山塩を使った 納豆も!


会津名物 知る人ぞ知る!の、三五八。
漬け物の素。
食材の野菜と混ぜるだけで、
簡単に美味しい漬物ができるので、ぜひぜひ使ってみてくだされ。



店内は大盛況!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナミズキの咲き具合 会津若松

2021-04-16 20:51:00 | 日記

こんばんは♪
ご覧いただきありがとうございます😊
当館からすぐのスーパー ピボットの
ハナミズキ
咲き具合はこんな感じです。





赤いハナミズキの方は↓


枝ぶりも少なくなってますが、着実に花の開花も進んでいました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021/04/15 ラーメン道 麺屋 玄

2021-04-15 15:51:00 | 日記
青空〜〜の会津若松です。ご覧いただきありがとうございます😊

放射冷却で今朝は気温も下がりましたが、
昼間は爽やかな日和です。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
 早くも15日!😥
4月だから、なんか新しいことにチャレンジしたいなぁと、頭では思っているものの、
日々バタバタの日常ですわ😭


さて、喜多方市の
  麺屋 玄  のラーメンです。
↑柔らか〜いチャーシューに覆われた
チャーシュー麺

↑ ショッテリ(醤油ラーメンに背脂、玉ねぎのみじん切り)
やっぱ、脂は美味しいんだって!と、連れ合いの言😋






喜多方市役所のすぐ真裏
2、3軒となりの細道を入ったところに駐車場ありますわ🤨







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする