水戸インターを降りて笠間方面に向かい、ゴルフ場を過ぎると右手にそのレストランはある。
レストランむさし。
店内に入ると店主と思われる女性と、年頃から恐らく娘さんかと想像できるその二人で店を切り盛りしていた。
BGMで流れている音楽も感じがとても良い。
水戸インター近くの蕎麦店一色に、梅まつりが開催される前に、毎年梅むすめが訪れている。
歴代の集合写真が店内に飾られ、水戸の玄関口的なお店の感じがする。
今年は、コロナウィルスの影響で、梅まつりの様々なイベントが中止となってしまったので、恐らく、梅むすめの出番も無くなってしまった事だろう。
そんな事を感じながら、メニューを見ていた。
蕎麦かうどんか、迷ったので両方食べる事ができる夫婦そばを注文する事にした。
それとメニューには無い味噌おにぎりを付けてもらった。
うーん、どちらも捨てがたい。
うどんの食感と、のど越しは、手打ちならではの味わいだ。
蕎麦も田舎蕎麦でしっかりした味わいがある。
迷った方にはお勧めの一品。
是非。
いつ、どこで感染するかわからない新型コロナウィルスを防ぐには、まずは、手洗いとうがい。
そして『免疫力』を高める事が大切です。
規則正しい生活、バランスの良い食事、適度な運動、質の良い睡眠、ストレスを溜めないことですね。
免疫力の60%〜70%は腸にあると言われています。
腸内細菌のバランスを整えるヨーグルト、漬物、味噌、納豆といった発酵食品、キノコなどの食物繊維も積極的に取り入れて腸を元気にしましょう。
また、体温が1℃上がると免疫力は5〜6倍に!
入浴でしっかり体を温めて下さいね!