大相撲カレンダー 2010-12-07 23:55:54 | 大相撲 今年も大相撲のカレンダーが届きました。 今年の表紙は稽古が終った土俵。 毎日「土俵をあげる(稽古が終る)」と、土俵を掃除して中央に砂を集めこのように御幣を立てます。 このことを「あげぼうき」言うそうです。 このような、背筋がシャキッと伸びるような凛とした雰囲気も大好きです。 毎年いいカレンダーをありがとうございます! ちなみにカレンダーの絵柄は待ちきれずに全部見てしまうほうです(^^;)