今年もよろしくお願いいたします。
紅白の結果を見て、ゆく年くる年を見てから、風呂に入り身を清めてから、初詣してきました。
初詣はやっぱり氏神様でしょうってことで、近所の神社へ。
ここの神社には、祖父が奉納した燭台があるので、久しぶりに見に行きました。
今までは、八幡神社(能代の1番人が集まる神社かな?)に、なんとなーく行っていたのですが、
今年は年男であることと、何よりも夕方、神社の前を通りかかったら明かりが点いていて、久しぶりに来てみようと思ったのが1番の理由です。
ここにお参りするのは、25年ぶりかなぁ?。
バルブの練習と、お参りしていくだけと思っていたのですが、町内の人に上がれと言われ、初めて元旦祭に参加してきました。
神主が祝詞をあげ、玉串奉奠。気持ちを新たにすることができました。
お神酒を頂き、今帰ってきました。いい年になりますように!
酔ってるので、文章になってるかなぁ?
おみくじ引きに行かなくっちゃ!!
大相撲カレンダー有難う御座います。
今年も色々と宜しくッス。
今年は事あるごとに、詣でてみようと思います。
カレンダー、一応去年中にお届けしました(汗)