早速、昨日の構想に従い、バラックを組み始めました。
手元にあるありあわせのものですから、粗末な作りですが、
実験には十分かと思います。
シャーシではなく、2mmのアルミ板を穴あけ加工しただけのもので済ませた。
ただ、そのままだと自立できないので、四隅にM5の長いネジをつけて足としました。
入力のセレクターは、実験には必要ないので省略
計画当初、真空管は、12AU7を使うつもりだったのですが、6SN7が手元にかなりの量あったのでこれを使ってみようかと考えています。
プリなんでMT管のほうが明らかに有利だと思うけど・・・・趣味の世界なんで・・・まぁやってみましょう。
手元にあった6SN7系の球。 これだけあれば、差し替えて楽しめるかも?
右端は、今回使用する予定の整流管WE412A
手元にあるありあわせのものですから、粗末な作りですが、
実験には十分かと思います。
シャーシではなく、2mmのアルミ板を穴あけ加工しただけのもので済ませた。
ただ、そのままだと自立できないので、四隅にM5の長いネジをつけて足としました。
入力のセレクターは、実験には必要ないので省略
計画当初、真空管は、12AU7を使うつもりだったのですが、6SN7が手元にかなりの量あったのでこれを使ってみようかと考えています。
プリなんでMT管のほうが明らかに有利だと思うけど・・・・趣味の世界なんで・・・まぁやってみましょう。
手元にあった6SN7系の球。 これだけあれば、差し替えて楽しめるかも?
右端は、今回使用する予定の整流管WE412A
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます