本日は、8本の手持ちのUSSR製の6B4Gのペアー取りをしてみました。
手元にTV-7(Gm測定型の真空管試験機)があるので、とりあえずはこれで。
よく言われることですが、TV-7での、ペアー取りは、あまり当てになりません。
真空管の良否を判断することを主たる目的としている試験機ですから、当然といえば当然です。
まぁ最終的には実機にて確認すればよいことですから、まずは、これでやってみました。
以下、8本の測定結果です。
ミニマムバリュー38に対し
52,53,53,53,54,54,54,55 となりました。
結構よく揃っています。
おそらく購入先で揃えてくれていたのかもしれません。
今回は、このTV7の測定結果を参考にして実機に挿し、6B4Gの自己バイアス抵抗750Ω間の電圧を確認するのと、残留ノイズをみて2ペアーを
作りました。
思っていたより、よいペアーが組めました。
独立した自己バイアスなので、当たり前かもしれないが、電流の揃った2ペアーが取れました。
750Ωの両端電圧は、測定中多少のふらつきはあるもののいずれの球も39.9V~40.3Vに収まるようです。
また、残留雑音も、適当に挿した初段管を使っての測定ではあるけれど、0.3mV~0.5mVに収まっています。
交流点火の割には、好成績です。
USSR製の6B4Gなんて、ちょっとね!なんて思っていたのですが、なかなかいい感じです。
手元にTV-7(Gm測定型の真空管試験機)があるので、とりあえずはこれで。
よく言われることですが、TV-7での、ペアー取りは、あまり当てになりません。
真空管の良否を判断することを主たる目的としている試験機ですから、当然といえば当然です。
まぁ最終的には実機にて確認すればよいことですから、まずは、これでやってみました。
以下、8本の測定結果です。
ミニマムバリュー38に対し
52,53,53,53,54,54,54,55 となりました。
結構よく揃っています。
おそらく購入先で揃えてくれていたのかもしれません。
今回は、このTV7の測定結果を参考にして実機に挿し、6B4Gの自己バイアス抵抗750Ω間の電圧を確認するのと、残留ノイズをみて2ペアーを
作りました。
思っていたより、よいペアーが組めました。
独立した自己バイアスなので、当たり前かもしれないが、電流の揃った2ペアーが取れました。
750Ωの両端電圧は、測定中多少のふらつきはあるもののいずれの球も39.9V~40.3Vに収まるようです。
また、残留雑音も、適当に挿した初段管を使っての測定ではあるけれど、0.3mV~0.5mVに収まっています。
交流点火の割には、好成績です。
USSR製の6B4Gなんて、ちょっとね!なんて思っていたのですが、なかなかいい感じです。