フクロウの毎日

「天満橋」駅・「谷町四丁目」駅から徒歩5分の就労事業所です。ご見学やご相談など、お気軽にお問い合わせください。

【おいしいお菓子を、丁寧に作っています。】

2025-02-13 11:22:33 | お菓子作り
就労継続支援B型事業所「ユニバーサル・ラボ」では毎日、焼き菓子を作っています。

パウンドケーキを作るのに必要なものを、
準備しています。

お菓子の成分表を準備。
すぐにお菓子の梱包ができるようにスタンバイ。


ボウルの中に、ふるった小麦粉を入れます。


ポルボロンやクッキー、パウンドケーキなどを、毎日心をこめて丁寧に作ってくれるキャストさん。生地作りから、袋詰めまで、私たちのお仕事です。

ポルボロン。 きれいに焼けました。
お花の形に並べて、あら熱をとります。




バレンタインのお菓子も、キャストさんが丁寧に作り、ラッピングしました。

ポストカードもつけて、かわいくラッピング。


お一人でも多くの方に
召し上がっていただけますように。

クッキーは天板に並べて、熱を逃します。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【みんなで協力して、お菓子作りをしました!】

2025-01-24 12:21:53 | お菓子作り
12月18日(水)、ユニバーサル・ラボでお菓子作りをしました!
レストランの店頭や、ユニ・カフェで販売する焼き菓子を
毎日、心を込めて作っています。


アーモンドチュイールや、ポルボロン、クッキーなど、
とてもおいしく作ることができました!

バターをカット。グラム数をきちっとはかります。

クッキーを天板に並べます。
きれいに並べられると、気持ちいいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【BASE、始めました!】

2024-06-07 13:04:18 | お菓子作り
就労継続支援B型事業所「ユニバーサル・ラボ」で作った焼き菓子が、オンラインショップでお買い求めいただけるようになりました!

今回は、オンラインショップで販売しているスノーボールやポルボロンを作っているキャストさんにインタビューしました。

Q1.  スノーボール生地を作るとき、楽しいことは何ですか?
A1.  バターと粉類を混ぜ合わせることです。

Q2. 生地作りで、気をつけていることはありますか?
A2. バターが柔らかくなりすぎないようにすることです。

Q3. スノーボールを作るとき、どんな気持ちで作っていますか?
A3. お客様がスノーボールを大好きになっていただけるようにと思って、作っています。

ポルボロンの生地を丸めています。

クッキー検品も大切なお仕事です。

クッキーを1枚ずつ袋に入れています。


Q4. ポルボロン作りで楽しい工程はどこですか?
A4.  アーモンドプードルや炒めた小麦粉、粉糖などを合わせて振るうことです。

Q5.  ポルボロン作りで大変なことはありますか?
A5.バターと粉類をまとめることです。

私たちの想いがつまった焼き菓子をぜひ、味わってください。
お買い求めは、こちらからお願いいたします。
https://www.le-clos-shop.com
みんなで協力し、お菓子を作っています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【「母の日ギフト」、ぜひご注文ください!】

2024-04-23 13:14:44 | お菓子作り
母の日のプレゼントに、ユニバーサル・ラボのお菓子はいかがでしょうか?
パウンドケーキや、アーモンドチュイールなどの焼き菓子を、キャストたちが一生懸命に作りました。

550円セット、2000円セット、3000円セットがございます。
お申し込み締切日は、4月26日(金)です。

商品のお受け取り日は
5月8日(水)、5月9日(木)、5月10日(金)からお選びいただけます。

お申し込みは、レストラン「ル・クロ・ド・マリアージュ」まで
お願いいたします。

お電話番号は、06-6942-9666です。


ご注文、お待ちしています!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【バレンタイン・デーのクッキーを販売しています!】

2024-02-02 13:11:01 | お菓子作り
フクロウのキャストさんが、1枚ずつ丁寧に生地作りから行い、成型をして焼きあげた商品です。

バレンタイン仕様の、かわいいラッピングです。

チョコチップクッキーが6枚、アーモンドクッキーも6枚入っています。

どちらも甘くておいしいです。

お値段は、1袋600円です。

レストラン「ル・クロ・ド・マリアージュ」(天満橋)で販売しています。
ぜひ、お買い求めください!


 
とてもおいしいクッキーです。


パンダの模様がかわいいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする