フクロウの毎日

「天満橋」駅・「谷町四丁目」駅から徒歩5分の就労事業所です。ご見学やご相談など、お気軽にお問い合わせください。

【ドラマ「厨房のありす」撮影現場を見学しました!】

2024-03-19 14:01:03 | 課外授業


3月15日(金)、ユニバーサル・ラボのキャストが「厨房のありす」のドラマ撮影を見学させていただきました!

見学時間になるまで待合室で待機しています。


スタジオ前で記念写真を撮りました📷

実際にドラマの中で使われた「ありすのお勝手」や、「ありすの自宅」、
厨房から全席が見える小窓もあり、実際に小窓を覗いていたキャストさんもいました。

「ありすのお勝手」や「ありすの自宅」を見た後、永瀬廉さんと門脇麦さんのドラマ撮影を見学しました。

「ドラマと同じで、格好良い!」
「迫力がある」と感じました。

ドラマのリハーサルを見学できていることが夢のようで、うれしかったです。

【ぜひ、ご覧ください!】

見学の様子は、下記にて放送・配信予定です。

■3月19日(火)Oha!4(早朝の情報番組)

■3月19日(火)~YouTube日テレ公式ドラマチャンネル(ドラマ放送から1年予定)
 
併せて、日テレ様から、本日3月19日(火)に、Webニュースで集合写真と記事のリリースされる予定です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

難波高島屋さんへ、アロマストーンの見学に行きました。

2023-08-08 13:30:11 | 課外授業

88日(火)、就労継続支援B型事業所「ユニバーサル・ラボ」のキャストが、

大阪市中央区難波にある百貨店「高島屋」さんへアロマストーンの見学に行きました。

自分たちで作ったアロマストーンがどのように店舗に並べられているのか、お客様にどのように使われているかなど、直接、お話を伺うことができました。

「お客様がいろいろな場面で商品を必要としている」ということを知り、とてもうれしくなりました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丹波邸・黒豆の収穫祭

2021-11-02 14:01:29 | 課外授業

6月頃に「丹波・黒豆の種植え」に行きました。

 

その収穫を昨日、行いました!

まるで、この日を祝ってくれているかのような晴天で、楽しいひとときを過ごすことができました☺️

「普段食べている枝豆と、お正月に食べる黒豆は同じなんだよ」と豆知識も教えてくださり、勉強になりました❗️

 


枝豆以外では、さつまいもの収穫をしました。

 


「大きなかぶ」のように、ひっこ抜こうとしてもなかなかしぶとく、抜けないさつまいも。キャストの親ごさんも参戦。一緒に引っ張って無事、抜けました🍠

 

無事に収穫が終わると、『ル・クロ丹波邸』に戻り、ランチ交流会。


キャストさんの親ごさんも参加されていたので、それぞれ情報交換や意見交換などをしながら、ランチを楽しんでおられました。

丹波邸の皆様、am*amさん。素敵なひとときをありがとうございました。

 

********************

ご見学やご相談など、お気軽にご連絡ください。

就労移行支援事業所・就労継続支援A型事業所

バリュー・ラボ・フクロウ

就労継続支援B型事業所

ユニバーサルラボ

TEL

06-6949-9292

[住所]

540-0012

大阪市中央区谷町2-2-22

[アクセス]

京阪電車・OsakaMetro谷町線「天満橋」駅3番出口より徒歩5

OsakaMetro谷町線・中央線「谷町四丁目」駅1A出口より徒歩5

ルクロの福祉

https://le-clos.jp/shop/shop-labo/

********************


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする