フクロウの毎日

「天満橋」駅・「谷町四丁目」駅から徒歩5分の就労事業所です。ご見学やご相談など、お気軽にお問い合わせください。

パンダチョコやガトーショコラのガトーショコラの発送業務をしています。

2022-01-31 16:02:23 | 通信販売

パンダチョコや、ガトーショコラを通信販売しています。ご注文をお受けしてから、発送準備までの段取りをキャストが主体となり、進めていきます。

パンダチョコは、「箱に商品を詰める」「商品を詰めるための箱折りをする」などの作業があります。

 

 

ガトーショコラは、「ガトーショコラの真空作業」「ケーキを詰めるための箱折り」「成分表を切って、箱に貼る」「段ボールを組み立てる」などの作業が盛りだくさんです。

作業の多い日こそ、【お客様の喜びが自分達の喜びになる】と信じて、一つひとつ、丁寧に作業を行います。

お客様のために行う仕事が、結果として、自分たちのステップアップにつながっています。

本日も、私たちを成長に導いてくださっている方々に感謝しています。

 

#ルクロ #フレンチ #フレンチレストラン #福祉レストラン #NSビル #天満橋 

#谷町四丁目 #就労移行支援事業所 #就労移行 #就労継続支援B型事業所  #障害

#障害者 #働く #就労継続支援A型 #谷町2丁目 #感謝 #箱折り

#バリューラボフクロウ   #福祉事業所 #就労継続継続支援B型  #大阪府 #中央区    #ルクロドマリアージュ #福祉 #大阪市 #通信販売 #ガトーショコラ #パンダチョコ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<<番外編!突進突撃インタビュー>>Jくんの場合

2022-01-28 11:49:15 | 福祉事業所

ユニバーサル・ラボのキャストがインタビュアーとなり、キャストにインタビューを行いました。

本日、質問に答えてくださったのはJくんです。

 

Q1:これまでに体験した仕事では、どんなことをしているときが一番楽しいですか?
A1:おはしの袋詰めをしているときが楽しく、仕事をまかせてもらえるのがうれしいです。

Q2:普段、どんな仕事をしているときに、自分がこの作業に向いているなと感じますか?
A2:メッセージカードを書いているときが楽しいです!

Q3: スタッフやお客様から言われた言葉で、うれしかった言葉は何ですか?
A3: スタッフさんから、「さすが!」「すごいね!」と言われました。


Q4:憧れている先輩や、社員の方、スタッフの方はいますか?
A4:支援員のOさん、温製担当のMさん、キャストのYくん、Nさん、Yさん、Kさん、Wくん、Tさん、などです。
たくさん話を聞いてくださるので、ほっこりします。

Q5:仕事がお休みの日は、どんなふうに過ごしていますか?
A5:ゲームをしたり、音楽を聴いたりして過ごしています。
ゲームは、Switchや3DS、ファミコンなどを普段していて、音楽は、クラッシックやJ-POPなどを聴いています。

****インタビューを終えて****

Jくん、質問に答えてくださってありがとうございました。
お疲れ様でした♪ これからも一緒にお仕事がしたいです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャストが笑顔でおもてなし。

2022-01-27 14:28:30 | テイクアウト

コロナ禍で、蔓延(まんえん)防止が始まった大阪。そんな中でも「フクロウレストラン」は、少しでもお客様に元気になっていただければという思いで営業中です。お食事をしている間だけでも、お客様にとって笑顔のあふれるお時間を過ごしていただけたら、とてもうれしいです。

サービス、キッチン、盛り付け。
それぞれのポジションで、「その方にとって」を考えるキャストは、現状に満足することなく、どこまでも。
どうすればお客様に、もっと笑顔になっていただけるのかを考えます。

 

それぞれの立ち位置で、精一杯伝える「ありがとうございます」。
行動や態度で、お伝えできるとうれしいです。

#ルクロ #フレンチ #フレンチレストラン #福祉レストラン #NSビル #天満橋 
#谷町四丁目 #就労移行支援事業所 #就労移行 #就労継続支援B型事業所  #障害
#障害者 #働く   #サービス  #キッチン #一期一会 
 #就労継続支援A型 #谷町2 #大阪市 #蔓延防止

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<<番外編!突進突撃インタビュー>> M さんの場合

2022-01-26 11:04:53 | 福祉事業所

就労継続支援 B型事業所「ユニバーサル・ラボ」に通っているキャスト(利用者)のNです。
同じ事業所で働くキャスト、Mさんにインタビューを行いました。

Q:1
【まだ、体験したことのない仕事だと、どんな作業をしてみたいですか?】

A:1サービスや温製、デセール(主にデザートを作る場所)での作業です。デザートの盛り付けなどもしてみたいです😊

Q:2
【これまでに、やってしまった失敗は何ですか?】

A:2料理を作るときに、計量をしていて、材料を入れる順番を間違えてしまいました。作り方を把握できていなかったということがありました。

Q:3
【この仕事が、自分に合っていると思った瞬間は?】

A:3
地道な作業が好きなので、作業服のアイロンがけやデザートを作っているときなどに
「楽しい、私に合った作業だな」と思います。

Q:4
【4月から入ってくる後輩と一緒に、「こういった仕事がしたい!」ということがあれば、教えてください。】

A:4
今はまだ、何を一緒にしたいかはわかりませんが、私がわかるところは一緒に寄り添って教えたいです。ほかに、デセールの作業や、こさえたんのラッピングや販売も一緒にしてみたいです。

Q:5
【余暇の過ごし方は、どうされていますか?】

A:5
休みの日は、ゆっくり過ごしています。
テレビを見たり、録画しているドラマを見たり、アニメなどを鑑賞しています。
最近だと、「ヒルナンデス!」「ミステリと言う勿れ」「鬼滅の刃」です。
お菓子作りをもっと勉強したいので、お菓子作りの番組「グレーテルのかまど」も見ています。

Q:6
【目標とする先輩や憧れの人はいますか?】

A:6
冷製担当のHさん、温製担当のTさんです。
料理を作っておられる姿、サービスをされている姿がとても格好いいのです。

***インタンビューを終えて***

Mさんは、お仕事熱心で、プライベートでもお菓子の作り方が紹介されているテレビ番組を見ているそうです。お仕事に対する真剣な思いが伝わってきました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<<番外編!突進突撃インタビュー>> K くんの場合

2022-01-21 13:40:26 | 福祉事業所

<<番外編!突進突撃インタビュー>> K くんの場合

就労継続支援 B型事業所「ユニバーサル・ラボ」に通っているキャスト(利用者)のNです。
同じ事業所で働くキャスト、Kくんにインタビューを行いました。

変化球回答の盛り合わせです笑
質問にも変化をつけてみました。

Q:1
【まだ、体験したことのない仕事だと、どんな作業をしてみたいですか?】

A:1
ガトーショコラを作ることと、洗い場での作業を素早くできるようになりたいです。
T先輩がいつも行なっているガトーショコラ作りを、いつか任せてもらえるようになりたいです。

Q:2
【これまでに、やってしまった失敗は何ですか?】

A:2
入所仕立ての時に、食器を割ってしまったことです。
これからの改善点としては、わからなかったらスタッフの方に伺うことです。

Q:3
【この仕事が、自分に合っていると思った瞬間は?】

A:3
大阪府庁別館1階で、毎週火曜日にバリュー・ラボ・フクロウの商品を販売しています。その際にレジ係をすることがあって、スタンプカードにスタンプを押す作業が楽しくて、自分に合っているのではないかなと思います。

Q:4
【4月から入ってくる後輩と一緒に、こういった仕事がしたいなどあれば、教えてください。】

A:4
一緒にやりたい仕事は、デセール(主にデザートを作る場所)で、後輩たちと一緒に作業がしたいです。

Q:5
【余暇の過ごし方は、どうされていますか?】

A:5
自宅でテレビ鑑賞をしたり、家事を手伝っています。
あとは、録画していたドラマを見たり、ジムへ行ったり、ランニングもしています。

Q:6
【目標とする先輩や憧れの人はいますか?】

A:6
本店スタッフのSさんです。
前に、僕が本店に行った時にサービスをしてくれて、その姿が格好良かったからです。

***インタンビューを終えて***

Kくん、インタビューに答えてくださりありがとうございました。
Kくんは、3号店のムードメーカー的存在です。
これからも、愛されキャラでいてください!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする