フクロウの毎日

「天満橋」駅・「谷町四丁目」駅から徒歩5分の就労事業所です。ご見学やご相談など、お気軽にお問い合わせください。

【 デリソフターを使ったフランス料理 】

2023-06-30 11:27:27 | イベント

6月28日(水)、イベントがありました。

「病気や高齢などにより、かむ力が低下した方のために、食べ物を食べやすくする」という
家電製品「デリソフター」を作られた方がムッシュと対談し、その商品ができるまでの過程を話されていました。

デリソフターは料理の見た目も美しく保ち、一人ひとりが食べやすい柔らかさに食材の固さを変えられるというお話を伺い、私(キャスト)は魔法のようだと感じました。

この機械を使うと、家族と一緒に食事を食べたいとき、同じものが食べられたり、流動食しか食べられなかった方が、お父さんやお母さんの作ったものを食べられるようになったり、機械に私たち人間ができないことを補ってもらうことで、できることがまだたくさんあるそうです。

デリソフターを開発された方は、当事者様や関係者様など、多くの方にこの機械を知ってほしい、介護されている側が介護している側に伝える『ごめんね』を『ありがとう』に変えたい、また、そのような社会を作りたいと考えておられるそうです。

 

私(キャスト)は、「ごめんね」という言葉がすべて「ありがとう」に変わると、だれにとっても心地いいだろうなと感じました。

#就労継続支援B型 #嚥下食 #安心して食べられる #噛むことが難しい人の食事
#流動食 #デリソフター #panasonic  #家電 #調理 #障害者


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【こんがりの準備】

2023-06-27 13:53:12 | 福祉事業所


就労継続支援B型のキャストさんがキャストさんにインタビュー。

Q:1何をしていますか?
A:1えびの真空をしています。

Q:2 何が楽しいですか?
A:2はかるのが楽しいです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【「親の社会科見学」がありました!】

2023-06-22 12:30:18 | イベント

6月21日(水)に親の社会科見学がありました。

今頑張っていること、将来の夢は何かを発表したり、サービスをしたり、クッキーの宣伝をしました。

お客様の前で発表をすることは、初めての頃は緊張して頭の中が真っ白になって上手に話せませんでしたが、今は、緊張せずに、すらすらと言えるようになりました。

クッキーの宣伝では、嵐の音楽に合わせて、キャストのKくんがダンスを披露しました。

その姿を見て、「Kくんは大勢の人の前でも緊張していないように見えるから、すごい」とキャストの私も感じました。

ランチタイムの接客では、お客様に見守っていただいているような空気感のなかで、安心してお料理をはこぶことができました。

キャストが活躍している姿をたくさんご覧いただけました。

次回の「親の社会科見学」は8月25日(金)です。
どなたでもご参加いただけますので、ぜひ、お越しください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【オリエンテーションがありました!】

2023-06-21 13:58:39 | 勉強会

私たちが働く就労継続支援B型事業所では、昨日、「働くために、今自分ができること」を深める、自己理解のオリエンテーションをしました。

「就労準備チェックシート」に、できていること、まだ、できていないことなどをチェックして書き込んでいきました。

さらに、頑張っている仕事やこれからやりたい仕事などを書き出し、自分のことについて
深く知る時間になりました。

「何のために働いているのか」がより明確になったキャストさんもいます。

「お給料のためでもあれば、人のためでもある」というキャストさんや、
「家族と一緒においしいご飯を食べに行きたい」というキャストさんがいて、
何のために働くかは人それぞれなのだと感じました。

また、オリエンテーションをする前と後では、
「できていないと思っていたことが、ほかの人から見ると「できていること」に変わったり、これから取り組んでみたいことが、自分では気づけなかった新しい発見だったりと、
さまざまな変化がありました。

今後は、将来どんな自分になっているか、前より成長しているかを考えながら、成長していきたいです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【『大人の社会科見学』、次回は7月19日(水)です!】

2023-06-15 12:36:49 | イベント

2か月に1度行われるイベント「大人の社会科見学」は、普段の仕事の集大成です。

イベントにお越しいただいたお客様に、ありのままの私たちの姿をご覧いただき、「レストランでのお仕事は、接客やお料理だけではなく、もっとたくさんの仕事がある」ということを知っていただけるとうれしいです。

また、私たちキャストのお仕事をご見学くださるお客様は、
「こんなにたくさんのお仕事があるなんてすごい」
「キビキビとされていますね」
など温かな言葉をかけてくださいます。
言葉をたくさんいただけると、私たちの自信にもつながります。

このイベントでは、私たちキャストが普段、どのようなお仕事を担当しているか、どのようなことにやりがいを感じているかを発表する時間があります。

発表のときは、「前回と比べてどこが成長しているか」とワクワクしながら話をしていると、自然と笑顔がこぼれます。

次回は、7月19日(水)です。
「大人の社会科見学」に、ぜひお越しください。
キャスト、スタッフみんなでお待ちしています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする