映像回想法のデジタル紙芝居教室

映像回想法のデジタル紙芝居フォトムービーを作ろう!

序 破 急・・・動画シナリオ

2017年02月07日 | デジタル紙芝居教室プロジェクト
序 破 急、
シナリオの原稿も、映像キャンバスに!


これが、
新しいデジタル紙芝居マニュアルの手法です。。



寿太郎とこっこの動画ブログ



すべてこのキャンバスで描きます。


シナリオが見える!


話しながら描き込むので、
動画が出来た時には、自由なプレゼンができている。




もう読み上げる原稿は要らないのです。



高校の授業でも言いました。



次回の授業は、
そんな自由なプレゼンをしてもらいます。



楽しいお話しが聞こえてきそう!






お話しを動画にする。
作った動画で、紙芝居のようにお話しする。

デジタル紙芝居動画でプレゼン。





デジタル紙芝居教室 ご案内
デジタル紙芝居動画のセミナー・講習・教室









デジタル紙芝居(映像回想システム)は、映像回想法の「自己表現力」と「伝達スキル」で「こころと地頭」を鍛える!


「自分を忘れない」「自分を壊さない」意識・習慣・訓練プログラムである「デジタル紙芝居映像回想システム」で、自分の復元ポイントを見つけ、「こころのリカバリーディスク」「記憶のバックアップディスク」を作ろう!
回想法・映像回想法に特化したデジタル紙芝居映像回想システムは、「脳=地頭」と「こころ」を鍛える!





↑ホームページへ