映像回想法のデジタル紙芝居教室

映像回想法のデジタル紙芝居フォトムービーを作ろう!

デジタル紙芝居カラオケ・・・夏まつり

2017年07月26日 | デジタル紙芝居カラオケ
そろそろですね~
あっちこっちで夏祭りが開催されます。


福井県丹生郡 あさひまつり
もう何年も行ってないなぁ・・・



映像回想
あの頃にタイムスリップ。


思い出して、カラオケで、
あさひまつり風景にのせて、ほろ酔い酔虎伝。

デジタル紙芝居カラオケ・・・夏まつり





今日、用事があって近くまで行ったんだけど・・・

しまった!
準備、見て来んかったわ~


今年は、確か、7月29日だとか・・・


近くのたこ焼き屋さんで、
たこ焼き買った事、ソフトクリーム買った事、あんこまんじゅう買った事
思い出しました。



美味しかったなぁ~~( ^)o(^ )


デジタル紙芝居カラオケ|映像回想|デジタル紙芝居|モーショングラフィックス|デジタル紙芝居教室|夏祭り|





今年は、行けないけど、来年は行くぞ。。。

鬼が笑いますか・・・?





デジタル紙芝居教室
あなたのオリジナルのカラオケ映像作れます。



   
※デジタル紙芝居教室は完全予約制です。
出張教室、セミナーもあります。
お問い合わせは、ホームページからお気軽にどうぞ。



デジタル紙芝居アルバム(モーショングラフィックス)

フォトムービーでデジタル紙芝居(モーショングラフィックス)のホームページです。
終活、自分史、思い出アルバム、ブログ、映像回想レクリエーション、バーチャルバスツアー制作します。
自分の素材で作る、デジタル紙芝居教室あります。
詳しくは、ご覧ください。お問合せください。



映像制作と映像活用
デジタル紙芝居教室の作ります!教えます!のご案内は⇒コチラ
デジタル紙芝居教室のホームページはコチラ

ふみえの動画ブログ


☆TV、新聞メディア紹介コチラ


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 福井 その他の街情報へ   
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ   にほんブログ村 シニア日記ブログへ   にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ   にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

デジタル紙芝居アルバム (モーショングラフィックス)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「語る、伝える、残す」モーショングラフィックス・デジタル紙芝居を作ろう!

2017年07月26日 | デジタル紙芝居思い出アルバム



以前あったANAのCM

この「ココロノツバサ」は、今も私の座右の銘だ。

何もしなければ、何も起きない。

行かなければ、それはやってこない。

飛び出さなければ、世界は変わらない。

すべての人の心に翼はある。

使うか、使わないか、

世界は待っている。

飛ぶか、飛ばないか・・・

海をこえよう!

言葉をこえよう!

昨日をこえよう!

空を飛ぼう!


さあ、始めよう!


語りたい、伝えたい、残したい
そんなモーショングラフィックス・デジタル紙芝居を作ろう



   
※デジタル紙芝居教室は完全予約制です。
出張教室、セミナーもあります。
お問い合わせは、ホームページからお気軽にどうぞ。



デジタル紙芝居アルバム(モーショングラフィックス)

フォトムービーでデジタル紙芝居(モーショングラフィックス)のホームページです。
終活、自分史、思い出アルバム、ブログ、映像回想レクリエーション、バーチャルバスツアー制作します。
自分の素材で作る、デジタル紙芝居教室あります。
詳しくは、ホームページをご覧ください。お気軽にお問合せください。



映像制作と映像活用
デジタル紙芝居教室の作ります!教えます!のご案内は⇒コチラ
デジタル紙芝居教室のホームページはコチラ

ふみえの動画ブログ


☆TV、新聞メディア紹介コチラ


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 福井 その他の街情報へ   
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ   にほんブログ村 シニア日記ブログへ   にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ   にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

デジタル紙芝居アルバム (モーショングラフィックス)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタル紙芝居(映像回想システム)は、映像回想法の「自己表現力」と「伝達スキル」で「こころと地頭」を鍛える!


「自分を忘れない」「自分を壊さない」意識・習慣・訓練プログラムである「デジタル紙芝居映像回想システム」で、自分の復元ポイントを見つけ、「こころのリカバリーディスク」「記憶のバックアップディスク」を作ろう!
回想法・映像回想法に特化したデジタル紙芝居映像回想システムは、「脳=地頭」と「こころ」を鍛える!





↑ホームページへ