広島市安佐南区のフミヤクリーニング 

広島県広島市安佐南区にある創業50年クリーニング店の店長日記です。
HPはフミヤクリーニングで検索お願いいたします。

まだまだ続いている“うどんブーム”

2007年09月20日 | 休日のブログ

こんにちは、店長の妻です。
この間の連休に、四国の香川県へ旅行に行ってきました。

四国へ行くのは初めてだったので、さぞかし時間がかかるだろうと思い、気合を入れて午前3時30分に家を出発し、広島ICから山陽自動車道に入りました。真っ暗な高速道路は慣れていないので恐る恐る80~90キロで走り、いよいよ倉敷Jctで瀬戸大橋へ!

↑夜明けの瀬戸大橋~♪

その時、起きていたのは運転手の私だけだったのですが、あまりにも美しい景色だったので、熟睡中の主人や子ども達を無理やり起こしてしまいました。
みてみて~
綺麗な景色を見ながら四国へ上陸し、香川県の坂出ICに着くと、午前6時前でした。
広島からノンストップで約2時間半で行けるんですよ!
早く着きすぎて開いているうどん屋がない~!
とりあえず「こんぴらさん」を一番に行こうと思っていたので、琴平町方面へ車を走らせていると、開いているうどん屋発見!!
安いからと言って、主人が「中」サイズを4人前も頼んだものだから、子どもも私も「食え~ん・・・」


↑かまたま(中)

「中」っていうのは1.5倍なのかなと思ったら、2人前なんです。
朝からうどん2人前はキツイっす。
結局主人が残りをたいらげ、こんぴらさんへ出発です。


↑ここが「こんぴらさん」
の階段の始まり

階段を登っていくと、始めは両脇にお店がズラリと並んでいて商品を眺めながらブラブラと楽しく行けるのですが、中ごろから体が燃焼し始め、後半は扇子片手に汗ダラダラで登りました。
でも、山登りほどしんどくはなかったです。
本宮に着くと、景色が一望できる場所があり、気持ちが良かったです。

お次は「NEWレオマワールド」です。


↑娘を写してるんですけど、
 なぜ君がそこまで・・・

あいにく途中で雨が降りましたが、室内でゆっくり遊べる所もあったので助かりました。
この日の宿泊は、「国立まんのう公園」という所の中にあるコテージに泊まりました。最初はテントサイトを予約しようと思っていたのですが、空きがなく、たまたまコテージにキャンセルが出たので予約する事に。
コテージで良かったよぉ~。雨でずぶ濡れになりながらテント張る事になる所だったよぉ~。
それでもこの日、広いテントサイトにはたくさんのキャンパーがいて、ちょっと気の毒でした。
この日は、夜のイルミネーションをやっていたので見に行ってみました。


↑園内のイルミネーション
綺麗でした。

次の朝、空は晴れているのに雨がしとしと・・・


↑娘はまだ夢の中・・・

しかし朝食を済ませ、開園時間を待っていると雨がやみ、サイクリングを楽しむ事が出来ました。園内は広島の「国営備北丘陵公園」と似ていました。

早めに切り上げ坂出方面へ車を走らせていると、周りはほとんど田んぼの風景なのに、突如かわいいお店が現れた。


↑道路を挟んで向こう側に
「ケーキ屋」「饅頭屋」「パン屋」「カフェ」「ウサギ小屋」。
手前に「駐車場」「雑貨屋」「花屋」。

経営者は同じなのだと思うのですが、広い敷地内にいろんなお店があって、しかも一つ一つ全部のお店がカワイイ!ウサギ小屋までカワイイ!
もちろん私のお目当ては「パン屋」。
小さくてカワイイお店の中には、種類は少ないけど何個かパンが並べてあり、レジの横の窓際でピロシキの揚げたてをしていたり、目の前でホットドッグを作ってくれたりしていて良い感じでした。
周りにライバル店がないのに、・・・って言うかお店自体が少ない町なのにいきなりおしゃれで、ちょっと不思議な所でした。
「まっぷる」(旅行雑誌)には載ってなかったけど、超オススメです!
名前は「あかぎや」だったと思う。

帰りにちょうど、“ネギをセルフで切らせるうどん屋”で有名な「なかむら」というお店があったので一杯食べて帰ろうかな?と思って行ったら、
すんごい行列!!(一時間待ち!)
「帰ろ帰ろ帰ろ」と家族全員一致で、通り過ぎました。
一軒くらい有名なうどん屋に行きたかったけど、あの行列を見たら「うどんはどこで食べても一緒でしょ。」という気になってしまう。
しばらく車を走らせると駐車場がいっぱいになってる普通のうどん屋があって、店内で15人くらいの行列になってたけど、回転が早いのですぐ食べれました。
「うま~い!」
やっぱうどんは昼時に食べる物なのだな。と思った。
香川県は、どこを走っても本当に「うどん屋」ばかりたくさんあった。
しかもたいていのうどん屋さんは夕方には閉店する。
夕方からは讃岐コーチンのお店が開店する。これは悔しいけど、時間の関係で食べれなかった・・・。

こんなに近いのなら、また四国チャレンジしたい!

㈲フミヤクリーニング 
営業時間 朝8:00~夜7:30
定休     日・祝日  
 広島市安佐南区上安2-33-6 
フタバ図書 GIGA上安店から
動物園方面へ車で 1分 
  TEL 878-3985




人気blogランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする