2日ほど前に、我が家も落ち着いたようだったので
午後のお茶の時間にでも会いましょうと呼びかけました。
先輩のお宅へお邪魔するのも楽しいけど、おうちの方(ご主人)に
迷惑かもしれないし、外でと言うことになり、
長時間居座れそうなお店にしました。厚かましいバアサンです。
スィーツやコーヒーで、すっかり落ち着いたお茶会になりました。
それぞれがお互いに気分転換できたらいいんだけど。

庭に初めてカボチャを植えてみました。
5月、6月は1mくらいのつるしか伸びてないので
狭い庭でも植えるのは可能だわと楽観していましたが、
7月に入ると、つるがぐんぐん伸びて、伸びて・・・
写真ぐらいの雌花がいくつか付き、そのうち茶色になり腐っていってます。
娘がツレアイの見舞いに来たときに、彼女の庭で育つカボチャの話から、
朝早めに受粉すると聞き、
早速真似てみたら、なんと・・・

こんなに大きくなりました。
娘の自宅も庭先の狭い菜園ですが、植えっぱなしで育つカボチャを
毎年植えていて、確実に収穫が出来るのを喜びにしているようです。
我が家でも、どんな味のカボチャが収穫できるか楽しみです。

今朝の収穫。
孫、natsumiが喜ぶブルーベリーは、少しの砂糖を混ぜて
冷凍しました。
午後のお茶の時間にでも会いましょうと呼びかけました。
先輩のお宅へお邪魔するのも楽しいけど、おうちの方(ご主人)に
迷惑かもしれないし、外でと言うことになり、
長時間居座れそうなお店にしました。厚かましいバアサンです。
スィーツやコーヒーで、すっかり落ち着いたお茶会になりました。
それぞれがお互いに気分転換できたらいいんだけど。

庭に初めてカボチャを植えてみました。
5月、6月は1mくらいのつるしか伸びてないので
狭い庭でも植えるのは可能だわと楽観していましたが、
7月に入ると、つるがぐんぐん伸びて、伸びて・・・
写真ぐらいの雌花がいくつか付き、そのうち茶色になり腐っていってます。
娘がツレアイの見舞いに来たときに、彼女の庭で育つカボチャの話から、
朝早めに受粉すると聞き、
早速真似てみたら、なんと・・・

こんなに大きくなりました。
娘の自宅も庭先の狭い菜園ですが、植えっぱなしで育つカボチャを
毎年植えていて、確実に収穫が出来るのを喜びにしているようです。
我が家でも、どんな味のカボチャが収穫できるか楽しみです。

今朝の収穫。
孫、natsumiが喜ぶブルーベリーは、少しの砂糖を混ぜて
冷凍しました。