この椿が咲いてるのは、落ち葉掃除してる北側里道
植えたというより、勝手に生えてきてそれを残しておいて徐々に椿の道♪
猪ちゃんは椿の傍をだいぶ掘り上げてるけど、倒すことまではしてません。
道近くの雑木などを切った枝を転がしたり、放置夏みかんの周りを掘り返したりしてますけどね。時々我が家側の柵を壊して入ろうとするのでそれが困ったチャン
石垣側我が家には、植えた椿(侘助等)があります。
まだまだ花は見当たりません。蕾はいっぱいついてました。
北側には椿、東側斜面には山茶花を植えているけど、そこは日陰になるからか、剪定時期を間違ってるからか、花がほとんどなく単に土留の役目をしてくれてる、申し訳程度の山茶花生け垣。(写真は撮ってないです)
南側に1本ある山茶花は咲いてくれてます。
なんてことない普通の山茶花。
種類を増やしたいけど、サツキ(ツツジ)メインの場所でもあるので、スペース的に無理かな?
今日は兄たちが植えた空豆の様子を見てきて(ちゃんと芽が出てましたよ)
ついでに苗木の周りの草取りをちょこっとだけ。