ヒメホウキムシ。全世界で10種類が確認されているホウキムシの仲間。
自分の粘液で作った管の中に住み、触手を広げてえさをとります。
といっても触手の直径は5ミリ位?っちゅーほどちっちゃい。
じ~~~って見てたら、目がチカチカしてきて頭がぼや~んとしてきました。
「普段の郷もぼや~んってしてんじゃん」って声が聞こえてきそうですが。
普段は作戦です。フフフッ。。。
イトヒキウミウシ。ベニクダウミヒドラを捕食中。
以前、毛蟹が見つけたのとおんなじ子だと思いますが、成長してたっす。
郷が、かわいいね~って言いながらカメラを向けたけど、無視でした。ベニクダさんに夢中だったっす。
ず~っと見ててやりました。無視だったけど。
Mな私。
カニさん、イカスぜ!!
イッカククモガニか?アワツブアケウスか?あるいはその仲間かな?と思われますが、顔だけでははっきりわからずです。m(__)m
全然逃げないサービス精神旺盛な子だったので、とっても心が温まりました。
いい子でした。
・・・・というか、後ろ足が引っかかってなかなか逃げれないのをいいことに、バシバシ写真撮ってました。
Sな私。
頑張って生きてね~。