アカタチ(イッテンアカタチ)伊豆 土肥ダイビング
スケロクウミタケハゼさん。
昨日の毛蟹のブログにもありましたが、久しぶりに大渋滞にはまりました。
ゲストはお二人いらっしゃったのですが、何年か前に大渋滞にはまったときも、そのお二人が参加されていました。
もしかすると、このお二人が揃った日には渋滞にはまるっていう何かがあるのかも??
いつもより2時間程遅れて獅子浜に到着。
獅子浜の海は、長時間車に乗って疲れたであろうゲストを癒してくれるほどの抜群の透明度でした。
超きれ~。
私たちが行く数日前にマンボウさんが現れたということで、マンちゃん探しに行ってみましたが、
泳いで探さなくても見えちゃうんじゃね?ってくらいクリア。
ま、いくらきれいでも、いなきゃ見えないんですけど。。。
いませんでしたけど。。。。
でもでも、今まで見えなかったものが見えると、新鮮に思えるし、何かを発見したかのような喜びが沸いてきます。
ソフトコーラルも小さな生き物も、何を見ても新鮮に見えるのは、クリアな水が印象を変えてくれるおかげかもしれません。