今日は「伊勢門」で気の合う仲間と忘年会![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
とても楽しみにしていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
お食事もモチロン
「伊勢門」へは、ランチタイムにしか行ったことがなかったので、
夜は初めて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
お昼間からウキウキしていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
「月読」+飲み放題(2時間) 7,300円→6,300円(サービス料抜き)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/82/afb4c62842758090cbe4065687d207f3.jpg)
先附・・・小松菜 汲み揚げ湯葉 黒豆 子持ち昆布
お酒のおつまみにとっても合う![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c9/386955346736af3ff21648e6dfe7674c.jpg)
造里・・・旬魚二種
あしらい一式
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/34/b03954f2437f316bcb446b5d558693aa.jpg)
温物・・・海老真丈
蕪餡掛け 菜の花 クコの実 柚子
ふーさんの好きなエビに蕪餡が掛かっていて体が温まります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0168.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d1/c2e33f94f08cc4368846a56acf5eedcb.jpg)
焼物・・・鰤柚庵焼き
焼きあん肝 フルーツきんとん 雪の輪蓮根
あん肝美味し![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/76/150c0a599dd11728d1d03342aa8c490b.jpg)
替鉢・・・ずわい蟹の彩華巻き
酢味噌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/73/6afe994cb7e1ecb5363285bbb55241e7.jpg)
揚物・・・公魚の天婦羅
茄子 青唐 卸し 天出汁
公魚・・・ワカサギって読むのですね
頂いてみて「読み仮名」分かりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/fe/74b7de1dcd7a39b3a2352ff733028e96.jpg)
食事・・・湯葉ちりめんの鉄釜飯
香物・・・伊勢沢庵 ザーサイ
止椀・・・あおさ汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c0/cffdf9bcd9e11fc7827c9ca81e08572f.jpg)
デザート
18時半~お店に入って、お店を出たのは、22時半過ぎ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
4時間があっという間に過ぎていきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
まだまだお話はつきません。
次回は2月![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
楽しみにしていま~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
ご馳走様でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/36/0d935433fc6a7883e0f478989a0e3f0f.jpg)
「湯葉ちりめんの鉄釜飯」
誰もおかわりをしなかったから鉄釜に残っていたようで
女将さんが気を利かせて下さり、
おにぎりにして、カワイイ巾着に入れ「お持ち帰り」にして下さいました。
アリガトウゴザイマシタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
とても楽しみにしていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
お食事もモチロン
「伊勢門」へは、ランチタイムにしか行ったことがなかったので、
夜は初めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
お昼間からウキウキしていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
「月読」+飲み放題(2時間) 7,300円→6,300円(サービス料抜き)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/82/afb4c62842758090cbe4065687d207f3.jpg)
先附・・・小松菜 汲み揚げ湯葉 黒豆 子持ち昆布
お酒のおつまみにとっても合う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c9/386955346736af3ff21648e6dfe7674c.jpg)
造里・・・旬魚二種
あしらい一式
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/34/b03954f2437f316bcb446b5d558693aa.jpg)
温物・・・海老真丈
蕪餡掛け 菜の花 クコの実 柚子
ふーさんの好きなエビに蕪餡が掛かっていて体が温まります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0168.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d1/c2e33f94f08cc4368846a56acf5eedcb.jpg)
焼物・・・鰤柚庵焼き
焼きあん肝 フルーツきんとん 雪の輪蓮根
あん肝美味し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/76/150c0a599dd11728d1d03342aa8c490b.jpg)
替鉢・・・ずわい蟹の彩華巻き
酢味噌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/73/6afe994cb7e1ecb5363285bbb55241e7.jpg)
揚物・・・公魚の天婦羅
茄子 青唐 卸し 天出汁
公魚・・・ワカサギって読むのですね
頂いてみて「読み仮名」分かりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/fe/74b7de1dcd7a39b3a2352ff733028e96.jpg)
食事・・・湯葉ちりめんの鉄釜飯
香物・・・伊勢沢庵 ザーサイ
止椀・・・あおさ汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c0/cffdf9bcd9e11fc7827c9ca81e08572f.jpg)
デザート
18時半~お店に入って、お店を出たのは、22時半過ぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
4時間があっという間に過ぎていきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
まだまだお話はつきません。
次回は2月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
楽しみにしていま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
ご馳走様でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/36/0d935433fc6a7883e0f478989a0e3f0f.jpg)
「湯葉ちりめんの鉄釜飯」
誰もおかわりをしなかったから鉄釜に残っていたようで
女将さんが気を利かせて下さり、
おにぎりにして、カワイイ巾着に入れ「お持ち帰り」にして下さいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)