下記の ブログアップ(2018-09-05 18:15:10)の翌日早朝(9月6日3時8分)北海道で大地震(震度7)あり、驚いた!!
危険度は都会の方が高いと思いフログしたが、何処にいても危険である。
常日頃のお心構えと準備が必要である。
---------------------------------------------
介護予防の体操を毎日のように行っている。現実は2日に1回か?
危険予防は、ビジネスの世界ではリスク管理と云う。
経済活動のみならず、命を守るのもリスク管理が必要である。
地震、台風と大型災害が多くおきている。
「初めての経験が本人の災害である。」
初めての事件、災害を避けるリスク管理が必要である。
今までと同じことが続くわけがないことを認識し、日々の生活を行うことが必要である。
都会は便利であるが危険も大きいことを認識すべきである。
関東大震災の事実を勉強すべきである。今ならどうなる??
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます