#7:歯科通院時立ち寄る(2018年2月15日:今年初めて)
娘の高校同級生と2回目の出会い。相手が覚えていてくれた。いろいろと1時間ほど話した。他の患者のこと、生きがいなど。
「がんピアサポート」のパンフレット(5枚)を元気ステーションに届ける。11月30日
Free雑誌「PiNK」を元気ステーション(大井さん)に届ける。11月28日
#6:歯科通院時立ち寄る(11月23日:勤労感謝の日)
高橋裕恵さんと出逢えた。「PiNK・WINTER 2017」表紙のひとである。
笑顔が素敵で病人には見えなかった。行政への不満など話が弾んだ。
帰宅後、彼女のブログをチェックし、コメントを入れた。
#5:歯科通院時立ち寄る(8月24日)
がん哲学外来カフェ&樋野興夫、及び鎮静について話す。
本県がこの事業を行うのは、東京に次いで2番目の県であるとの事である。
#4:歯科通院時立ち寄る(6月15日)
主治医遠方時の不安など話す。
#3:歯科通院時ピアサポートに立ち寄り現状を報告した。(5月11日)
東京北医療センターへの通院とシルバーリハビリ体操指導士の件
今回で3回目かな?
初回投稿:2017-05-12 20:32:18
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます