futaba HOME

手づくりや子育て、日々の生活...

そろそろウィンナーパン

2011年10月13日 | 日々の生活

Nec_0029


長男が2日前からお熱でダウンしてます。
自力で治った次男くんは無事に新学期から登校しています。
お熱があっても「夕ご飯なぁに?」と
食に関心がありまくる次男とうって変わって
長男はお粥を少し、ジャムパンを少し、
果物を少し…と食べる気全くゼロです。
薄味ばかり続いていたので、
「そろそろ君にはこれだろぅ」と、
好きなウィンナーパンを焼きました。
隣はシチューパンです。
マヨネーズとチーズが焼ける匂いにつられて、
「お腹空いた」と。
ガッツポーズ
まだ両方とまではいきませんでしたが、
やっぱり好きなウィンナーパンを完食した長男。
38℃もあるのに、吐かなきゃいいけど…
やっぱりお腹にたまるがっつり系が好きな男子です





我が家のグリーンたち

2011年10月13日 | 日々の生活

Photo


植え替えの季節です……


ですが、何もしていません(^_^;)
我が家のワイヤープランツは
千葉からの移動にもへこたれず、
繰り返しのきつい切り戻しにも負けず、
元気に新芽を出しています。
今が一番ちょうどいい感じです。
ローズマリーもお料理にと買いましたが、
未だに一度も使っていません(笑)
枝が伸びまくりです。
鶏肉とじゃがいものグリルでも
たまには作ろうかしら

鶏もも肉にレモン汁、粗塩、黒粒胡椒、にんにく、
ローズマリー、オリーブオイルを振りかけ、
冷蔵庫で一晩寝かし、
大きめの乱切りにしたじゃがいもと一緒に
オーブンで焼くだけです。
白ワインとよく合います