ひざ痛でを休んでもう1ヶ月半ほどになります(>_<)
同じ所を再度傷めたせいか、歳のせいか(苦笑)回復が遅いです(泣)
主人が何年かぶりに「コート借りてやろうよ!」と云ってくれているので
はやく治さなくちゃ
さて、そので一緒にペアを組んでいるお友達が様子見にランチを誘ってくれて
立川へ
連れてってくれたのは伊勢丹の1F ケーキがおいしい”エミリーフローゲ”さんの道をはさんで向かいのビル
2Fは老舗のイタリアン、ビッグな”気まぐれケーキ”が食べられる”SAVINI”さんですが
そちらではなく地下へ・・
注)”ヤマダ”さんからのコメントでウエストエンドさんでもこのビッグなケーキが食べられるそうです!ヤマダさん情報ありがとうございました
こちらのお店”WEST END AVE”さん
お店は夜の雰囲気ですよー
を撮るにもしっかり構えないと手ブレしちゃいます
こんな風に^^;
これはクレープグラタン(海老ときのこのクレープ包みグラタン)パン付き
グラタンにクレープの生地が混ざっていてボリュームアップしています
ラザニアみたいな感じで 食べごたえありましたよ
熱々こってり
お友達はハヤシライス
一口いただき! これもしっかりおいし
ごちそうさまでした
にほんブログ村
最新の画像[もっと見る]
-
さくら咲く♪ 12年前
-
ニチニチさん美味しかった~♪ @ 国立 12年前
-
サルドゥバンさんのパン♪ 12年前
-
グラニーバッグ♪ 12年前
-
グラニーバッグ♪ 12年前
-
グラニーバッグ♪ 12年前
-
桃の節句♪ 12年前
-
桃の節句♪ 12年前
-
桃の節句♪ 12年前
-
桃の節句♪ 12年前
ふんわりーのたりの日々。
立川の伊勢丹って北口の左前方の建物かな。
これちょっと食ってみたいですね、
パイ包みを更にグラタンにしたって。
ふわのたさんは外食だと立川までが圏内なんですか。
このクレープグラタンも海老、きのこの旨味成分がたっぷり入っていて美味しそうですo(^-^)o
グラタンにはクリームソースとチーズがかかっているんでしょうか?
そうです!その建物の右側の壁にそって歩くと屋根のないエスカレーターがあり、
降りて程なく右側のビルですよー
パイではなく、”クレープ”なんです。甘くないので安心してください(笑)
ハイ、普段たいがい立川までですね。
用がある時にだけ、もすこし行って吉祥寺くらいかな~
表現下手ですが、ひき肉無しのミートソースに生クリームが混ざったようなソースですね。その上に生クリームがタラーリとかかってます
コテコテにみえますが案外飽きずに完食できました(^_^)
地元界隈のブログめぐりをしていて流れ着きました。
ウエストエンド、なかなかいいお店ですよね♪ランチに入ってもディナー気分になれるところとか(笑)
以前お茶だけに寄ったときに、あの大きなケーキが
でてきましたので、SAVINIでなくても堪能できます、あれ( ̄ー ̄)
おしえてくださりありがとうございます!!
そーなんですね。メニューを見逃したのかなぁ??
これからお茶するときには(どちらにしよっかなー)と選べますね SAVINIが行列の時とか(^^)b
また遊びにきてくださいねー☆
私も伺わせてもらいまーす♪