いつも応援ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
Buenos dias Tenha um bom dia 女性名詞/男性名詞が分からなくなった❓おはようございます
良い一日を
作年今日はスズメとチョウゲンボウの撮影が出来た、スズメは身近に撮る事ができる日本のスズメと良く似てます、犬が残したドックフードを食べにくる、チョウゲンボウは時々電柱、電線止まることが、顔/嘴が好いね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/54/053637ae6e607c2e09f1d96c70b6c9b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/96/571960e29e8ec288bb89c797bd17ec51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/fe/3728844e159b62fdcad342d862a8a5f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/92/3b2dc036e92904d06cf980dc6e5537c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/78/af49df0c3f45c5f4585a6ace01a5fd72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0e/01eacc44a0341c232a875544824072fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f9/283759fba1bae6a1b923aab1fe44df19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/87/4fa41988fb0403f0b2499b130a73c2c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/84/4979d05f64d64d2f9abb4a473d43dd56.jpg)
人は忘れることで再び過ちを犯す
1986年4月26日未明、ウクライナ共和国にあるチェルノブイリ原子力発電所(原発)の4号炉で、大きな爆発事故が起こりました。
この爆発により一瞬のうちに原子炉が破壊され、火災が発生しました。火災を消火するために、ヘリコプターから原子炉の炉心めがけて総計5,000トンにおよぶ砂や鉛などが投下されました。火災は爆発から14日後の5月10日にようやく収まりました。
(チェルノブイリから約8,000キロ離れた ここ日本でも、野菜・水・母乳などから放射能が検出)
昨年、チェルノブイリ原子力発電所の事故が起きてから30年が過ぎた。アメリカの経済誌「フォーブス」が世界で最もユニークな観光地のひとつに選んだ、今、この地は人気の観光スポットとなっているという。ガイガーカウンター(放射線量計測器)を片手に多くの人が訪れる。そんなツアーがあるそうです。(時が止ったままのチェルノブイリ原子力発電所跡地?)
ツアーの注意書きには放射線による影響等をご考慮、ご理解のうえ、自己責任にて参加を判断くださいますようお願い申し上げます。このツアーに参加中、参加後の体調不良は、現地ツアー専門予約サイトVELTRA(ベルトラ)および催行会社では責任を負いません。(但し、お客様が緊急の病の場合には病院等に早急に搬送、もしくは手当ての準備をお手伝いさせていただきます。)
個人使用のガイガーカウンター(放射線測定器)もご持参可能です・
「提供:宇宙航空研究開発機構(JAXA)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/30/6e8120653d4aef3a758d2e61e6860a69.jpg)
詳しくはこちらを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます