ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
光と自然のフォトファンタジー
心を癒す写真であなたを癒します。
マコちゃんですヨロシク
先輩宅の盆栽
2014-04-30 06:01:02
|
ネイチャー、スナップ
いつも応援ありがとうございます
世界の旅へ出かけよう
mikiちゃん世界の旅
mikiちゃん世界の旅は更新お休みさせて頂いてます。
先日ご無沙汰している先輩宅を訪ねて趣味の盆栽を見せて頂きました。
宇宙ステーションキッズ
2014年 宇宙博覧会
JAXA(宇宙航空研究開発機構)より
詳しくはこちらを
ヘール・ボップ彗星を追う野辺山45メートル電波望遠鏡
若田宇宙飛行士最新情報
国立天文台野辺山
東京モーターショー2013
よろしかったらポチっとお願いします。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
旧信越線
2014-04-29 00:01:01
|
ネイチャー、スナップ
いつも応援ありがとうございます
世界の旅へ出かけよう
mikiちゃん世界の旅
mikiちゃん世界の旅は更新お休みさせて頂いてます。
旧信越線、現在のしなの鉄道、のんびりローカル線と思っていたら
速いですね、目の前で見ると
そんなに利用していませんが、のんびりローカル線の旅をして見たいですね。
宇宙ステーションキッズ
2014年 宇宙博覧会
JAXA(宇宙航空研究開発機構)より
詳しくはこちらを
ヘール・ボップ彗星を追う野辺山45メートル電波望遠鏡
若田宇宙飛行士最新情報
国立天文台野辺山
東京モーターショー2013
よろしかったらポチっとお願いします。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (6)
シマヒイラギ
2014-04-28 00:03:33
|
ネイチャー、スナップ
いつも応援ありがとうございます
世界の旅へ出かけよう
mikiちゃん世界の旅
mikiちゃん世界の旅は更新お休みさせて頂いてます。
シマヒイラギ、常緑で年中変わらず美しい葉色
玄関脇のシマヒイラギと南天ヒイラギ
宇宙ステーションキッズ
2014年 宇宙博覧会
JAXA(宇宙航空研究開発機構)より
詳しくはこちらを
ヘール・ボップ彗星を追う野辺山45メートル電波望遠鏡
若田宇宙飛行士最新情報
国立天文台野辺山
東京モーターショー2013
よろしかったらポチっとお願いします。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
昨日の落してしまった写真
2014-04-27 00:01:01
|
ネイチャー、スナップ
いつも応援ありがとうございます
世界の旅へ出かけよう
mikiちゃん世界の旅
mikiちゃん世界の旅は更新お休みさせて頂いてます。
南天ヒイラギの全体写真を載せようとして載せていませんでした。
日本原産の植物と思っていましたが、調べると中国原産で江戸時代初期に渡来したとあります。
南天ヒイラギ/ヒイラギ南天どちらでも良いか
トゲがあって痛々しいですが、花は小さく本当に可愛いです。我が家では南天ヒイラギの隣に葉の小さなヒイラギ(白いしま模様が入った)いずれも魔よけに良いとか言われて植えてあります。今度はしま模様のヒイラギの写真を載せますね。(ナリヒラヒイラギナンテン )と言った種類もあるそうです(トゲが無い感じ)
宇宙ステーションキッズ
2014年 宇宙博覧会
JAXA(宇宙航空研究開発機構)より
詳しくはこちらを
ヘール・ボップ彗星を追う野辺山45メートル電波望遠鏡
若田宇宙飛行士最新情報
国立天文台野辺山
東京モーターショー2013
よろしかったらポチっとお願いします。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
南天ヒイラギ
2014-04-26 00:51:01
|
ネイチャー、スナップ
いつも応援ありがとうございます
世界の旅へ出かけよう
mikiちゃん世界の旅
mikiちゃん世界の旅は更新お休みさせて頂いてます。
コンサートのご案内
コンテンポラりー・ジャズピアニスト
KEIKO MATSUI,松居慶子、大阪サンケイホールブリーゼ
特に好きな曲は「Deep Blue」ディープ・ブルー
南天ヒイラギ玄関わきにあります南天ヒイラギが可愛い花を咲かせています。
マクロでも1枚
宇宙ステーションキッズ
2014年 宇宙博覧会
JAXA(宇宙航空研究開発機構)より
詳しくはこちらを
ヘール・ボップ彗星を追う野辺山45メートル電波望遠鏡
若田宇宙飛行士最新情報
国立天文台野辺山
東京モーターショー2013
よろしかったらポチっとお願いします。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (4)
八重咲き紅枝垂れ桜
2014-04-25 00:01:01
|
ネイチャー、スナップ
いつも応援ありがとうございます
世界の旅へ出かけよう
mikiちゃん世界の旅
mikiちゃん世界の旅は更新お休みさせて頂いてます。
《八重咲き紅枝垂れ桜》
道路沿いの空き地を使い地元自治会でしょうか2本の紅枝垂れさくらが植えられています。
まだ木は小さいけれど沢山の花を咲かせています。
宇宙ステーションキッズ
2014年 宇宙博覧会
JAXA(宇宙航空研究開発機構)より
詳しくはこちらを
ヘール・ボップ彗星を追う野辺山45メートル電波望遠鏡
若田宇宙飛行士最新情報
国立天文台野辺山
東京モーターショー2013
よろしかったらポチっとお願いします。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (4)
金剛寺の桜
2014-04-24 00:10:10
|
ネイチャー、スナップ
いつも応援ありがとうございます
世界の旅へ出かけよう
mikiちゃん世界の旅
mikiちゃん世界の旅は更新お休みさせて頂いてます。
上田市住吉、金剛寺地区の桜が目に留まり記録としてコンデジ(コンパクトデジタルカメラ)で撮って見ました。地元の方が言われるには古くはお城の跡もあると(洞源寺の裏山)の白山( しらやま)地籍に城があったと聞いているそうです(確かではない)
宇宙ステーションキッズ
2014年 宇宙博覧会
JAXA(宇宙航空研究開発機構)より
詳しくはこちらを
ヘール・ボップ彗星を追う野辺山45メートル電波望遠鏡
若田宇宙飛行士最新情報
国立天文台野辺山
東京モーターショー2013
よろしかったらポチっとお願いします。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
矢沢城祉公園
2014-04-22 12:01:01
|
ネイチャー、スナップ
いつも応援ありがとうございます
世界の旅へ出かけよう
mikiちゃん世界の旅
mikiちゃん世界の旅は更新お休みさせて頂いてます。
矢沢城祉公園は、矢沢城址周辺を整備してできた公園で、殿城山の尾根の突端にある段丘状の地形が城跡となります。この城は、真田幸隆の弟、矢沢綱頼の築城で、砥石城と対し、神川の左岸をおさえる重要な城でした。現在は上田市矢沢自治会の管理、整備で春には地元住民の憩いの場所として、桜のお花見で賑わう
桜が沢山
咲いている所が矢沢城祉公園
矢沢氏は幸隆の弟、矢沢頼綱の活躍が有名であるが、その子、三十郎頼幸(頼康とも)も昌幸・信幸・幸村に仕え各地を転戦し武功著しい。
1585年、第一次上田合戦の折り、頼幸は前述の矢沢城を800の城兵で守り、依田氏1,500の軍勢を退けたという。その後、頼幸は人質として幸村が上杉景勝に仕えた時、越後春日山に供している。
以後、頼幸は真田家の家老となり重きをなす。矢沢家はその後も真田氏代々の家老として活躍し明治維新まで続く。その後裔は今も松代に住み、数々の貴重な歴史的文書を伝えている。
宇宙ステーションキッズ
2014年 宇宙博覧会
JAXA(宇宙航空研究開発機構)より
詳しくはこちらを
ヘール・ボップ彗星を追う野辺山45メートル電波望遠鏡
若田宇宙飛行士最新情報
国立天文台野辺山
東京モーターショー2013
よろしかったらポチっとお願いします。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
歴史と自然の横尾
2014-04-21 15:01:01
|
ネイチャー、スナップ
いつも応援ありがとうございます
世界の旅へ出かけよう
mikiちゃん世界の旅
mikiちゃん世界の旅は更新お休みさせて頂いてます。
19日(土)私は歴史文化に詳しい小太郎と言う友人に誘われ上田市真田は横尾地区を25名で歴史街道(小路)を訪ね見ました。神川と洗馬川が合流する、横尾、古代より交通の要所として栄、宿小路、沢小路、堰小路、わせだ小路、南小路、たんぼ小路、下道小路、古くは縄文時代のあとも残る。
室町時代に横尾の地を支配していた豪族の横尾氏が築城した尾引城、1548年(天文17年)横尾信光は上田原合戦で討死し、その後この地を支配した真田氏の支城となり真田氏発展の基を築いた真田幸隆(62才)と真田昌幸?真田山の長谷寺に眠る真田信綱(39才)真田昌輝(33才)兄弟は横尾、信綱寺に眠る。
(歴史を語るには知識不足の私はこのへんで)
信綱寺(しんこうじ)黒門下
信綱寺(しんこうじ)黒門
なぜか瓦の先端上にカエルの瓦が四方に乗っています。
宇宙ステーションキッズ
2014年 宇宙博覧会
JAXA(宇宙航空研究開発機構)より
詳しくはこちらを
ヘール・ボップ彗星を追う野辺山45メートル電波望遠鏡
若田宇宙飛行士最新情報
国立天文台野辺山
東京モーターショー2013
よろしかったらポチっとお願いします。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
カタクリの花
2014-04-20 19:00:20
|
ネイチャー、スナップ
いつも応援ありがとうございます
世界の旅へ出かけよう
mikiちゃん世界の旅
mikiちゃん世界の旅は更新お休みさせて頂いてます。
今季カタクリの花、一番良い時季を逃しました。
良さそうな所を切り取りました。
宇宙ステーションキッズ
2014年 宇宙博覧会
JAXA(宇宙航空研究開発機構)より
詳しくはこちらを
ヘール・ボップ彗星を追う野辺山45メートル電波望遠鏡
若田宇宙飛行士最新情報
国立天文台野辺山
東京モーターショー2013
よろしかったらポチっとお願いします。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (2)
コッペちゃんです
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ランキング
ポチっとお願します
時計
アクセス状況
アクセス
閲覧
261
PV
訪問者
194
IP
トータル
閲覧
2,358,532
PV
訪問者
877,863
IP
カレンダー
2014年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
続、長野灯明祭り
北帰行が始ましたね
長野灯明まつり
弦の響き
井上嘉代子写真展
昨夜の月
ひなまつり
欠けた大きな月
コンドルは飛んで行く
続・灯明まつり
>> もっと見る
最新コメント
上総さんへ/
イェルバ・マテ
上総/
イェルバ・マテ
sumire024/
✕Elianeさんから
sumire024/
2024年お世話になりました
fuworld コッペパパ/
クリスマスイブの星空
上総/
クリスマスイブの星空
きなこ/
風邪微熱おさまり
きなこさんへ/
風邪で微熱
きなこさんへ/
体調不良
きなこ/
風邪で微熱
カテゴリー
風景
(1623)
星空
(613)
ポートレート
(35)
ネイチャー、スナップ
(2083)
夜景
(78)
ヌード
(2)
ブックマーク
キヤノンフォトクラブ上田
秦達夫 "ホームページ"
写真ライフ
Twitter
Gallery 光遊
Artistの為のギャラリーを開催
上田創造館
キヤノン月例
写真家 杉本恭子
キヤノン添削講師
写真家 三輪薫
ホームページ
上田市立サントミューゼ
上田市交流文化芸術センター、上田市立美術館
江口 愼一 先生 のホームページ
小さな自然のマクロ表現から風景写真まで、幅広いジャンルで活躍する写真家
風景の哲学を夢見て
Ruby&Mary まったり雑記帳
世界の旅へ出かけよう~♪
マー坊はいつも休日
上総の写真
国立天文台野辺山
日日是是
日々の日記
まえちゃんねっと
JAXA
宇宙を楽しもう
goo
最初はgoo
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について