ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
光と自然のフォトファンタジー
心を癒す写真であなたを癒します。
マコちゃんですヨロシク
暑中お見舞い申し上げます
2014-07-31 00:20:00
|
ネイチャー、スナップ
いつも応援ありがとうございます
暑中お見舞い申し上げます
。
良い汗流していますか
熱中症に気を付けてこの夏を
のりきろう
宇宙ステーションキッズ
2014年 宇宙博覧会開催中
「提供:宇宙航空研究開発機構(JAXA)」
詳しくはこちらを
ヘール・ボップ彗星を追う野辺山45メートル電波望遠鏡
若田宇宙飛行士最新情報
国立天文台野辺山
東京モーターショー2013
よろしかったらポチっとお願いします。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (2)
白茄子炒め物 & 粕もみ
2014-07-29 13:15:00
|
ネイチャー、スナップ
いつも応援ありがとうございます
先日Yさんに頂きました白茄子の炒め物 と 粕もみ(酒粕の和え物)です。
白茄子の炒め物、材料(白茄子、オリーブオイル、塩)白茄子3㎜~5㎜の厚みに切りフライパンで適量のオリーブオイル、中火で焦げない程度に炒め、味付けは塩または塩コショウ好みで七味唐辛子を使っても美味しく頂けます。(茄子は油をよく吸うので控え目に)私は失敗、焦がして
でも美味しく
出来ました。
白茄子の粕もみ(酒粕の和え物))白茄子3㎜~5㎜の厚みに切り軽く塩でもみ、酒粕で好みに和える
酒粕は多めのほうが美味しいです。酒粕はお肌に良いと言われています。私はきゅうりの粕もみが好きなので良くやりますが玉ねぎのスライスとニンジンの千切り(爪楊枝位を熱湯に2分ゆで)を一緒にこれも美味しいです。(好みもあるかな
)
宇宙ステーションキッズ
2014年 宇宙博覧会開催中
「提供:宇宙航空研究開発機構(JAXA)」
詳しくはこちらを
ヘール・ボップ彗星を追う野辺山45メートル電波望遠鏡
若田宇宙飛行士最新情報
国立天文台野辺山
東京モーターショー2013
よろしかったらポチっとお願いします。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (6)
白茄子
2014-07-27 16:03:33
|
ネイチャー、スナップ
いつも応援ありがとうございます
友人のYさんから珍しい茄子を頂きました。
一つは大きな(紫ジャンボ茄子)とってのお部分がグりーン
白茄子はとってのお部分がグりーン大きさは普通の長茄子と同じです。
紫ジャンボ茄子は炒めのみそ味で
美味しく頂きました。
白茄子はベ-コンと一緒にオリーブオイルで炒め薄塩味のであっさり
とした感じで美味
Yさんおかげ様で我が家の食卓が潤いました。
ご馳走様でした。
宇宙ステーションキッズ
2014年 宇宙博覧会開催中
「提供:宇宙航空研究開発機構(JAXA)」
詳しくはこちらを
ヘール・ボップ彗星を追う野辺山45メートル電波望遠鏡
若田宇宙飛行士最新情報
国立天文台野辺山
東京モーターショー2013
よろしかったらポチっとお願いします。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (8)
日本の国蝶オオムラサキ
2014-07-26 00:25:00
|
ネイチャー、スナップ
いつも応援ありがとうございます
先日友人の小太郎さんに誘われ太郎山に、恥ずかしながら私は太郎山は初めて登りました。
太郎山は上田盆地の北側にそびえる、上田市民に親しまれる 山で山頂からの眺めは旧市内、塩田地域が一望できます。
太郎山神社本殿
山頂の鳥居の先には神社本殿が祭られています。
山頂近くには色々な蝶の観察が、私は蝶の名前がよく分かりませんが、この日は日本の国蝶オオムラサキに出会う事が出来ました
写真を夢中で撮りましたが羽を開いてくれませんでした
残念、私の他にも3人カメラマンが、オオムラサキなど蝶の写真を撮りに来る人が多いそうです。
宇宙ステーションキッズ
2014年 宇宙博覧会開催中
「提供:宇宙航空研究開発機構(JAXA)」
詳しくはこちらを
ヘール・ボップ彗星を追う野辺山45メートル電波望遠鏡
若田宇宙飛行士最新情報
国立天文台野辺山
東京モーターショー2013
よろしかったらポチっとお願いします。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (2)
アジサイ祭り(獅子舞)
2014-07-25 00:10:10
|
ネイチャー、スナップ
いつも応援ありがとうございます
アジサイ祭り(獅子舞)塩田城址の自然の中に地域の皆さんから提供された沢山のアジサイが植えられています。
獅子舞(三頭獅子)地元前山地域に古くから伝わる民俗文化芸能の一つです。
撮影、周りのカメラマンは入れないで撮りたいですが無理がありますので
獅子の動きを強調するために低速シャッターISギリギリでの撮影をして見ました。(ズーム拡大
)
宇宙ステーションキッズ
2014年 宇宙博覧会開催中
「提供:宇宙航空研究開発機構(JAXA)」
詳しくはこちらを
ヘール・ボップ彗星を追う野辺山45メートル電波望遠鏡
若田宇宙飛行士最新情報
国立天文台野辺山
東京モーターショー2013
よろしかったらポチっとお願いします。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (2)
アジサイ祭り(ポートレート)
2014-07-24 00:07:57
|
ネイチャー、スナップ
いつも応援ありがとうございます
アジサイ祭りのポートレート撮影会です。
宇宙ステーションキッズ
2014年 宇宙博覧会開催中
「提供:宇宙航空研究開発機構(JAXA)」
詳しくはこちらを
ヘール・ボップ彗星を追う野辺山45メートル電波望遠鏡
若田宇宙飛行士最新情報
国立天文台野辺山
東京モーターショー2013
よろしかったらポチっとお願いします。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (2)
アジサイ祭り
2014-07-23 00:55:55
|
星空
いつも応援ありがとうございます
20日は上田市でもいくつかのイベントが重なって、私は午前中は地元信濃国分寺蓮フェスタに参加午後上田市前山地域のアジサイ祭りに参加、ポートレート撮影会、獅子舞、アジサイの撮影と頑張って来ました。今日はアジサイの写真、明日はポートレートか獅子舞を載せたいと思います。
アジサイはこの森林の中一面に咲いていて見ごたえがあります。
宇宙ステーションキッズ
2014年 宇宙博覧会開催中
「提供:宇宙航空研究開発機構(JAXA)」
詳しくはこちらを
ヘール・ボップ彗星を追う野辺山45メートル電波望遠鏡
若田宇宙飛行士最新情報
国立天文台野辺山
東京モーターショー2013
よろしかったらポチっとお願いします。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
ハスのフェスタin信濃国分寺
2014-07-21 22:03:00
|
ネイチャー、スナップ
いつも応援ありがとうございます
今年も昨日ハスのフェスタin信濃国分寺が開催されました。
蓮の花は本堂裏の蓮池に沢山の花が咲いっています。
御住職が蓮の法話、今年は先日のヒョウ(雹)の被害もありまして葉は穴だらけ傷ついた蕾、花、雹にも負けず沢山の花が咲いています。
花はしばらくの間見ることができます
これからの蕾は雹に打たれいないので綺麗な花を咲かすでしょう。
本堂前では神楽の奉納(獅子舞)、やまびこ太鼓(三好町保育園)奉納、国分保育園、園児の歌の発表、上田医療センターの健康チェック、郵便局、他の催事なども行われていました。
国道18号横切って信濃国分寺史跡公園があり園内には上田市立信濃国分寺資料館が、今年は蓮の花写真展も行われています。
展示の雰囲気を少し撮影禁止の為個々の写真は載せる事が出来ません。
宇宙ステーションキッズ
2014年 宇宙博覧会開催中
「提供:宇宙航空研究開発機構(JAXA)」
詳しくはこちらを
ヘール・ボップ彗星を追う野辺山45メートル電波望遠鏡
若田宇宙飛行士最新情報
国立天文台野辺山
東京モーターショー2013
よろしかったらポチっとお願いします。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (4)
釣り人
2014-07-20 21:50:00
|
ネイチャー、スナップ
いつも応援ありがとうございます
神川の釣り人、千曲川が雨のために濁り今朝は神川だそうです。
釣れていますか
ダメあたりが来ない
宇宙ステーションキッズ
2014年 宇宙博覧会
「提供:宇宙航空研究開発機構(JAXA)」
詳しくはこちらを
ヘール・ボップ彗星を追う野辺山45メートル電波望遠鏡
若田宇宙飛行士最新情報
国立天文台野辺山
東京モーターショー2013
よろしかったらポチっとお願いします。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (2)
塩田平ため池フェスティバル2014
2014-07-19 00:27:37
|
ネイチャー、スナップ
いつも応援ありがとうございます
7月12日ため池フェスティバル2014雨乞いの様子
宇宙ステーションキッズ
2014年 宇宙博覧会
「提供:宇宙航空研究開発機構(JAXA)」
詳しくはこちらを
ヘール・ボップ彗星を追う野辺山45メートル電波望遠鏡
若田宇宙飛行士最新情報
国立天文台野辺山
東京モーターショー2013
よろしかったらポチっとお願いします。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
コッペちゃんです
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ランキング
ポチっとお願します
時計
アクセス状況
アクセス
閲覧
261
PV
訪問者
194
IP
トータル
閲覧
2,358,532
PV
訪問者
877,863
IP
カレンダー
2014年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
続、長野灯明祭り
北帰行が始ましたね
長野灯明まつり
弦の響き
井上嘉代子写真展
昨夜の月
ひなまつり
欠けた大きな月
コンドルは飛んで行く
続・灯明まつり
>> もっと見る
最新コメント
上総さんへ/
イェルバ・マテ
上総/
イェルバ・マテ
sumire024/
✕Elianeさんから
sumire024/
2024年お世話になりました
fuworld コッペパパ/
クリスマスイブの星空
上総/
クリスマスイブの星空
きなこ/
風邪微熱おさまり
きなこさんへ/
風邪で微熱
きなこさんへ/
体調不良
きなこ/
風邪で微熱
カテゴリー
風景
(1623)
星空
(613)
ポートレート
(35)
ネイチャー、スナップ
(2083)
夜景
(78)
ヌード
(2)
ブックマーク
キヤノンフォトクラブ上田
秦達夫 "ホームページ"
写真ライフ
Twitter
Gallery 光遊
Artistの為のギャラリーを開催
上田創造館
キヤノン月例
写真家 杉本恭子
キヤノン添削講師
写真家 三輪薫
ホームページ
上田市立サントミューゼ
上田市交流文化芸術センター、上田市立美術館
江口 愼一 先生 のホームページ
小さな自然のマクロ表現から風景写真まで、幅広いジャンルで活躍する写真家
風景の哲学を夢見て
Ruby&Mary まったり雑記帳
世界の旅へ出かけよう~♪
マー坊はいつも休日
上総の写真
国立天文台野辺山
日日是是
日々の日記
まえちゃんねっと
JAXA
宇宙を楽しもう
goo
最初はgoo
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について