マコちゃんですヨロシク

信州写真展
ホクト文化ホール展示コーナー
衆議院選挙、みなさんの応援候補は?⁈
大きく変わるのかな(日本よくなって欲しいね)
夕食、ご近所から差し入れがℍさん
何時もありがとうご馳走様
クモの巣雨滴
白駒の池は苔でも有名なところです。
白駒の池入口に一歩足を踏み入れると、一面に広がる青き苔に目を奪われます。
ここは、519種類の苔が生息する「苔の森」 さあ、苔に包まれた
原生林の神秘的な癒しの世界をゆっくり歩きましょう。
その日の天候によって表情の違う苔、気になる苔を見つけたら、
そっと語りかけてみてください。
まるで、苔があなたを観察しているようです。
ルーペや虫めがねを使うと、緑の絨毯にしか見えなかった苔も、
枝分かれのしかたや葉の形など、種類ごとに個性が見えてきます。